日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
99
0

なぜラリーではインテグラやシルビアなどの薄べったい車ではなく少しルーフが高い車を使うのですか?

ふと疑問に思ったので質問させていただきました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

WRCの場合は「4シーター規制」があるから。

実際のラリーカーにリアシートが無くても、2ドアでも、
リアシートがあるべき場所の室内幅と室内高が規定されている。
その為、市販車なら4シーターを改造してラリーに出るしかない。
リアシートが狭い、いわゆる2+2クーペは室内高が低いので出れない。

※日本国内のラリーは出られるカテゴリーがあるようです。
フランスやドイツの国内ラリーも、2+2や純然たる2シーターが出走できるカテゴリーはあります。
・・・で実際にポルシェやフェラーリ等のハイパワースポーツカーでラリーに出走してるチームがいるようですが、ラリーのコースはくっねくねのコースでパワーだけではどうにも勝てないので、上位は望めません。
その為Bセグ(プジョー208、シトロエンC3、VWポロ、シュコダ・ファビア、フォード・フィエスタなど)の車の方が多く走ってます。

その他の回答 (2件)

  • 今の車はデカくなりすぎてラリー用のベース車としてはコンパクトカーが主流です。
    コンパクトカーは実用車でルーフを高くして室内スペースを稼ぐのでルーフが高くなります。
    更に言うならラリーは宣伝活動なのでよく売れる車をベースとして使う事が多いですね。

  • WRCの場合、ちょっと前までの車両規定がBセグメントクラスに有利になっていたので、2ボックスのハッチバックが多く使われていました。

    過去に遡れば、古くはZがサファリに出ていたし、昔の240RSなんかはシルビアがベースだし、セリカが出ていた時代もありました。

    全日本ラリーなんかは、86やインテグラが出てたりします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離