日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
94
0

女性がスポーツカーなどに乗った際

上手くドラポジが取れません。
車種はシルビア。
社外ステア(ボスも社外だと思う)
社外セミバケ搭載です。

席を1番前に出しても
クラッチを踏む足がピーンって伸びます…
また、その状態だとステアリングまで近すぎて
運転しずらいようです。

どういった改善をすれば女性にも適正な
ドラポジの車両に出来るでしょうか??

補足

コメント頂きありがとうございます。 女性の体格ですが 身長160cmの標準型だと思います。 特に足が長いわけでもありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うちの嫁さんの場合、車種はロードスターですが、ブリッドのフルバケを、タイプFOのサイドステーで装着してますね。

タイプFOのFOはフロントオフセットの意味だそうで、通常より若干前寄りにシートをセットできます。

ただしフルバケなのでリクライニングは諦めるしか無いですけどね。

その他の回答 (4件)

  • ポジションは、乗り手に合わせてセッティングするものです。
    バケットシート選び シートレールの調整または、加工を行います。
    良いシートも乗り手の体形に合わせて取り付けないと 返って純正シートより乗り難くなります。市販ののシートレールなど 誰に合わせて作っているのでしょう?
    レカロシート専門店 東京都八王子市 JET SETでは、客の体形を見て 貴方には、このシートかこれ どちらかとシートの適応を見抜き
    購入すると シートレールの調整や加工をして最適なポジションを作り上げてくれます。
    市販シートレールポンつけでは、乗り易くなりません。
    全体を上げる・下げる 全後の傾斜を考える 足や手の長さ体重なども合わせて セッティングです。

  • 社外のステアリングもシートも純正以上にドライバーが扱いやすくするためのカスタムです。中古車についていたものでしょうか?前のドライバーに合わせた物だと、貴方には合わなくて当然かもしれません。

    シートはシートレールの取り付け位置で調整できる物もあります。ステアリングはディープコーン型は使用せず、ショートステアリングボスに変更するなどでしょう。

  • シート交換。体に合う物に変えるしかないと思います。

  • 座布団、ショートボス
    その辺では?
    形的には昔のブリットに女性に合う物があったはず。
    とりあえず、その女性の体格が分かりませんけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離