日産 ルークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,666
0

来月に日産ルークスハイウェイスターターボの初車検を迎えます!


初車検はディーラーに出しますが、

いろいろと車をいじっていますが何が駄目でなにが大丈夫か解る方お願いします。


●車高調、ホイールはツラいち(気持ちフェンダーの内側で最低地上9㎝以上あります)


●5次元のセンター出しマフラー(車検対応)


●サイドテーブル


●フロントテーブル

●シートカバー(某メーカーのキルティングの車検対応の物)


●ダッシュボードの両脇にTweeter


●ダッシュボードの両脇に4.3インチのモニター


●フロントとリアのヘッドレスをヘッドレスモニターに換えています。


●ルームミラーの下に加工してミラーモニター


●純正のテールをフラットLEDで自作で作成していてテールとストップは5倍の光量ですが、ウィンカーとバックランプはレンズカットのせいでマダラに見えます。(100㍍先からはまだらですが、見えます)バックランプの下に縦と横合わせて10㎝の赤のリフレクターを貼っています。

●純正のナンバー灯を外して、フラットLEDの白を使い自作で作成しています!(30㎝位のクリアの筒を使いナンバー灯の所に埋め込んで全体を照らしている)


以上になります。


アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

陸運局に直接持って行けば、なんとか通りそうですが、ツライチは引っかかるかもしれませんね…

ただ、ディーラーでは困った車扱いされてしまいます。
ディーラーを通すと車検の基準が厳しくなりますので、ユーザーだとOK、ディーラーだとOUTなんて頻繁にあります。
一度ディーラーに相談されてはいかがでしょうか?

私のお勧めとしましては、それほどの技術をお持ちならば、ユーザー車検に挑戦することをお勧めします。

ディーラーですと車検代かなり高くなります…

質問者からのお礼コメント

2012.10.18 10:45

四人の方の適切な回答有り難うございました。新車保証の関係でディーラーに初めて出すので、やはりディーラーは厳しいのですね!

その他の回答 (3件)

  • 気になる点はホイールはフェンダ-内側に入ってるとのことですがタイヤは、フェンダ-よりも、はみ出していませんか?あとはブレーキランプとウインカーの色です。赤がブレーキでウインカーはオレンジ色になっていますか?その他はマフラーが車検対応でも劣化して、やかましくなっていると音量測定され、越えてるとダメです。

  • ・車高調
    最低地上高の9cmでは片手落ち、全高で4cm以内の事
    ・マフラー
    22年式から厳しく為ったけどそれ以前なのでOKのはず
    これは検査員の判断しだい(ディーラーだとアウトの可能性大)
    ●サイドテーブル
    ●フロントテーブル
    問答無用でアウト
    ●シートカバー
    ●ダッシュボードの両脇にTweeter
    OK
    ●ダッシュボードの両脇に4.3インチのモニター
    前方視界で危ない、外すが吉
    ●フロントとリアのヘッドレスをヘッドレスモニターに換えています
    車検対応の認定書が無ければOUT、あっても検査員判断で落とされる
    ●ルームミラーの下に加工してミラーモニター
    OK
    ●純正のテールをフラットLEDで自作
    マダラに見えるならOUT、赤のリフレクターだけならOKだが
    LEDリフレクターはOUT
    ●純正のナンバー灯自作
    これは色と光度をクリアしていればOK(証明できるかな?)

  • テーブルとヘッドレストモニターはヤバいですね。

    その他もディーラーではゲェって顔されます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離