日産 ルークス のみんなの質問

回答受付中
回答数:
1
1
閲覧数:
39
0

ルークス ハイウェスターGターボの前もしくは後ろにあるUSBソケットに下記画像のシガーソケットUSB変換ケーブルを挿してユピテルのレーダー探知機を取り付けたいと思っているのですが可能なのでしょうか?

アンペアとかの問題で取り付けない方がいいのでしょうか?
詳しい方ご回答いただけますと幸いです。
※ちなみにシガーソケットが不調のためこの方法でしてみようと思っています。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • USB規格は5v0.5A(2.5w)まで。充電規格なら5v2.1A(10w)or3.1A(15w)程度まで。
    これを昇圧して動かすのでまずUSBのワット数で動くのかってのと昇圧装置の容量を超えていないか?です。パッケージに書いてあるはず。
    両方超えてないなら理論上動く。
    昇圧装置の容量が足りないなら保護機能が働いて止まるか燃える。
    USB規格では足りないならヒューズが飛ぶか保護機能が働いて止まる。
    中華製品なら燃えるかも?

    お外か家で延長コード引っ張ってきて実験すればいいと思います。

    個人的には推奨しない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離