日産 パルサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
49
0

日産ラングレーは売れなかったのですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スカイライン・ミニとして、それなりに見かけました。
ただ、宮崎勤事件の後はイメージが悪くなりましたね。

パルサー・ラングレー・リベルタビラ・エクサの
4車でカーオブザイヤーを取得した時に
私はエクサクーペのType Bに乗っていました。
Tバールーフと脱着式リアハッチ、リトラクタブルライトの
KEN13は重い車体で、街中では滅多に見かけませんでした。

スズキのモーターショー参考出品車、WAKUスポは
エクサクーペとエクサキャノピーを思わせます。

質問者からのお礼コメント

2019.12.4 18:55

いい車だと思ったんだがなぁ〜…。

その他の回答 (5件)

  • 当時ファミリアが大人気。

    ファミリアじゃ嫌!っていう、お姉さん達が買っていました。

    サンルーフは手動

    リヤサイドガラスはレバーで少し開いたなあ。

  • キャッチフレーズが「ポールとポーラのラングレー」ってのも有りました。
    オースターやスタンザよりも見る事は多かったです。

  • 組合対策 販売店対策 兄弟車
    すべて自社の都合上 生まれた派生車種であり 決してユーザー目線で作られたクルマではないですね

    したがって 消えるときはまとめて消える車種でした
    リベルタ・ビラとか わけわかんないですねぇ
    オースターも なんか中途でつまんないクルマでした

    ローレルスピリット なる ローレルが買えない方へ などという 人をバカにしたクルマもありましたねぇ

    パルサー一種でカチッとした決め手でやれば まだマシだったのになぁと思います
    パルサーエクサもあったな

    なんかスズキが似たようなコンセプトのクルマを 来年に出しますよね
    パルサーエクサを思い出しましたよ

  • 総合生産台数は約29万1000台で10年の販売歴史だからそんなに売れてなかったとも言えないかな?

  • スカイラインのクーペ版みたいであまり見かけませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 パルサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パルサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離