日産 パルサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
7,077
0

18歳で車をつならどんな車がお勧めですか?
本音を言ってしまえばBNR32が欲しいのですがまず無理なので他の車で練習してある程度安定した収入が出来てからgtrは買おう思います。

それまでどんな車に乗ろうか悩んでいます。

自分的にはパルサーgtirなんかいいかな~と思っています。
経済的に考えたら軽がいいのでしょうか?
軽だったらミラでも乗ろうかな~と思っています。
予算は安ければ安いほどいいです。

スポーツカーが好きなので、МTでよろしくお願いします。

皆さまのお勧めを教えて下さい。

18で車は持たない方がいいとかは結構です。
家庭上持たなければならないのです。

ではよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽やパルサーなんか乗ってどうするのですか?
そんな無駄なものにお金を使いたいのですか?

あなたは、R32スカイラインGT-Rが好きなのでしょう。
では、なぜ、買わないのですか。
横浜在住でしたら、東京都町田市に49万円で売っています。
しかもメーターを交換しているから修復暦ありという表示になりますが
実際には、320kmフルスケールメーターを装備しています。
こういう立派な車を買っていいのです。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1350135921/index.html?TRCD=200002

あなたは18歳になったら、さっさと免許をとって
おじさんの家に住まわせてもらえばよいのです。
あなたのその父親という人物像は、あなたにとっては敵でしかありません。
今後、あなたはその父親から
「長男なのだから家にカネを毎月3万でもいいから入れろ」と言ってくるはずです。
せっかく貯めていた貯金も
「20歳にもなっていないガキがこんなに貯金あるのはおかしい。没収する」と
言って取り上げます。

あなたは成人して、好きな女性ができると、
もしかしたら父親からの愛を受けずに育ってきたから
女性を大切にできない人かもしれません。
ひょっとしたら離婚するのは当たり前の感覚だとさえ
心のどこかで思ってるかもしれません。
なぜなら、もう車のことでそういう感覚を持ってることがわかりました。
最初はパルサーなのでしょ?
あなたはGT-Rを買う頃、パルサーはどうするのですか。
GT-Rを大切にずっと乗り続ける自信と覚悟が欲しいところです。

幸せな家族計画とは、いったいどのようなことなのでしょうか。
車もいいけど、恋愛も大切です。
友人には恵まれなかったそうですが、
別に今の時代、友人なんて案外みんないないものです。
そういえば、街中もひとりで歩いてる人が多いでしょう。
そういうものです。

あなたは将来、好きな女の子ができて、交際して結婚すると
自分は離婚なんかしないよう、
子供たちには自分のように辛い思いをさせないよう、
良いお父さんになる努力をして欲しいと思います。

さて、R32GT-Rの5月の税金は、わずか56,100円です。

車検を継続するには、
ユーザー車検という方法があります。
あなたは会社を1日休んで
自分でGT-Rを運転して陸運支局に持ち込んで
検査に合格させればいいのです。
・重量税 50,400円
・検査手数料 1,800円
・自賠責保険24ヶ月分 24,950円
法定費用合計 77,150円
どうですか!?
この程度の金額しかかからないのですよ。

ちなみに陸運局では、
ヘッドライトの光軸が狂ってると不合格になります。
素人は、日産ディーラーへ行こうと考えますが、
陸運局の敷地から歩いてだいたい3歩か5歩ぐらいの場所に
整備工場が何件も建っています。3,000円も払えば
ただちに合格するように光軸調整してくれます。

神奈川運輸局(横浜ナンバー)
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/s_kanagawa/index.htm
所在地・横浜市都筑区池辺町3540番地


しかし、あなたはGT-Rは大変旧い車なので
故障を怖れているかもしれません。

・フューエルポンプ
・パワートランジスター
・カムクランク角センサー

このぐらいを交換してあれば、よっぽどマズい故障はありません。
フューエルポンプは、ガソリンタンクからガソリンをエンジンに送るための
モーターがついてるポンプです。
これが公道を走行中、壊れると終わりです。二度と動きません。

あなたが、R32 GT-Rを買った場合の費用目安

・GT-R 予算500,000円
・毎年の税金 56,100円
・継続ユーザー車検77,150円
・任意保険 保証特約にもよるが
毎月20,000円は必要かもしれません。
・月極駐車場 毎月 12,000円(もっと安い場所もあるでしょう)
・ガソリン代
ハイオク(1リッター160円)×往復30km×25日勤務=120,000円
(まぁ、ガソリン代はデタラメです。もっと経済的と思います。
実際には5万円ぐらいかもしれない)

まぁ、いくらなんでも1ヶ月維持費 約152,000円というのは
大袈裟ですけどね。
実際には、1ヶ月約7万円もかからないかもしれません。
ガソリン代に左右されるだけだと思います。

お金を稼ぐには
・6ヶ月勤務で200万円 http://ryouari.com/ad/lp.html
・月収30万以上可 http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=15363086&site=alist_059_121008

GT-Rが欲しい
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?CARC=NI_S054&YMIN=1989&YMAX=1993&AR=35*36&AL=1&SORT=2

あなたは、くだらない車を買う必要はありません。
いいですか。
絶対にR32スカイラインGT-Rを最初に買うのです。

質問者からのお礼コメント

2012.10.10 23:00

皆さんありがとうございました。
hypernabonaさん
過去の質問も見て頂き本当にありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • 当方、学生でBNR32を所有しています。かなりきつい日々ですが、買っていよかったと思っています。自身は平日は全くのらないので1~2週間に一回程度乗るため、維持できていると思います。それでも十分満足しています。毎日乗る車でしたらNAで年式の新しい車(10年落ち)ぐらいがいいのではないでしょうか?S15NAやシビック、インテあたりでしょうか。乗ってないのにお金がかかる車がR32GT-Rです。

  • GTRみたいな車は、余裕が出来た時に遊びで乗るような車だから、経済的になんて考えてる時点で御止めになった方が良いね。 まず32の新しくても平成6年式の車両のそれもGTRなんて希少なのにまずそのまま乗れる車は無いと思うべきだ。
    32だけでは無く、GTRみたいなスポ-ツカ-の中古なんてお金持ちの坊ちゃん達の払い下げだよ大半はね・・・・。

  • スポーツカーに対する憧れは理解できます。
    私もそうでしたから。

    スポーツカーは燃費が悪く、タイヤ、ブレーキパッドの減りも早く、荷物も積めない。
    任意保険料が特に高い。

    中古だど、クラッチ、ブレーキバッド、マフラーが直ぐにNGの可能性あり。
    通勤メインの使用であれば、おすすめしません。

    使い捨て感覚で、
    車の詳しい方から解体屋を紹介してもらえればコミコミ15万円前後でも買えます。

  • BNR32乗ってた経験でいうけど、修理代100万円ぐらい購入費と別に持ってから買ってくださいね。
    必ず、試乗させてもらってください(見た目や装備・外見や店員の言葉を信じたらいけません)
    そうすることにより、買ってすぐ手放すという最悪のパターンは回避できます、任意保険で車両保険は入らないほうがいいです(高価になるから)ガソリン代・税金は目をつぶるしかないと思います。
    理想の、BNR32が将来買えたら良いですね。

    それまでのつなぎとして、スポーツカーは「シルビア」が一番てごろなクルマだと思うが、あえて「セリカST185」GTーFOURが良いと思います、FF車だけど楽しいですよ(車内もけっこう広い)

  • 18歳ですと、現実的に収入の問題もありますから、自分はホンダ車のNAモデルをお勧めします。シビックやインテグラなど。家族も乗せられますし、VTECモデルなら、運転に馴れた頃でも刺激的で楽しめると思います。余裕があれば、タイプRなんかがいいかも。

    R32GT-R…いいよね。自分は今はBCNR33オーナーですが、BNR32には今でも憧れがあります。
    ご存知の通り、BNR32は大変古い車です。状態の良い車両は、最低でも軒並み150万~です。安価な車両は必ず訳ありです。外観が綺麗でも、見えないところがサビだらけだったり、事故修理が不十分でフレームが歪んだままで真っ直ぐ走れなかったり…運が良ければ、トラブルも少ないでしょうが、高確率で高額な修理費用が必要になります。

    憧れの車に乗りたい気持ちは痛いほど解りますが、そんな車を掴まされたら手放さざるを得ない事になりますから…せっかくの名車で嫌な思いをしてほしくないですね。

    貴方の収入や運転技術が伴ってから、ゆっくり状態の良い高品質なBNR32を探してください。

    ちなみにパルサーGTI-Rは、迷っているなら止めたほうがいいですよ。絶対に乗りたいという人でない限り、いろんな意味で所有するのは難しいと思います。

  • パルサーGTI-RもR32GTRもお金がかかりますよ?
    どちらも50万位あれば買えますね(程度無視なら、極上はものすごく高い)
    ただ、GTI-Rは強烈に整備性が悪いです。
    それにやはり色んな意味で無理してる感があると思います。
    R32はノーマルでも良い車ですが(個人的にはノーマルがバランスが取れていて良いと思います)
    速さを求めると終わりの無い旅になってしまいます。
    お金もかければかけるだけと、800万とか使う人もたくさんいます。
    GTRは部品代も高いんですよね。

    なので、上記2車種は仕事をしてある程度お金が自由に使えるようになってからですね。
    初心者でMTであればユーノスロードスターなんてどうですか?
    馬力も少なく、扱い易いと思いますよ。
    予算が分からないですが、FFのシビックのタイプRも面白いですよ。

  • 学生でバイトの身なら普通車は却下です。
    働いてるならロードスターぐらい
    お金もそんなにかからないしドラテクも身に付きます。
    ターボ車(シルビア、ランエボ、RX-7など)は燃費も悪いし維持費がかさみます。
    軽ならアルトワークス、ミラのターボモデルかな
    初めは廃車にしてもいいやと思える車で練習するのをおすすめします。

  • パルサーGTI-Rはいろんな意味でやめときましょう。

    ミラよりは、
    ダイハツ エッセ のMTで、
    死なない程度に下りをせめて腕を磨いてください。
    (人様に迷惑をかけないようにね。)

    速い車=スポーツカーでは有りませんよ。

  • シルエイティとか、RX-7などいいんじゃないですか??
    RX-7なら中古で、20万~25万円で買えますよ!!

    あとはエヴォ(ランサーエヴォリューション)などもお勧めですね!!
    driftなどするなら、シルビアがオススメです(^O^)


  • 軽の燃費の良さそうな車がいいと思います。

    後々のコスト考えると今は軽で十分かと。

    家庭の事情なら尚更ですね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 パルサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パルサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離