【元気にやっています】日産のコンパクトセダン「サニー」が北米でスタイリッシュに進化していた|写真でチェック
掲載 carview! 文:編集部/写真:日産自動車 14
掲載 carview! 文:編集部/写真:日産自動車 14
8月22日、北米日産は「セントラ」の2025年仕様の価格を発表しました。
セントラは、日産が北米で販売するコンパクトセダン。その歴史は古く、1982年に初代が発売され、アメリカのほか中国やメキシコなどでも販売されるグローバルモデルです。
このセントラ、初代は5代目「サニー(B11型)」の北米版として登場した経緯があります。サニーは日本で2004年まで販売されていた日産のビッグネーム。すでに日本ではその名が消滅して久しいですが、2~3代目セントラでは、サニーにはない2ドアクーペが設定されるなど北米向けに独自の進化を遂げています。
現在販売されるセントラは、2019年に登場した8代目。2024年にはデザインをアップデートし、新解釈となる「Vモーショングリル」などを採用することでスポーティかつモダンに進化しています。なお、北米ではトヨタ「カローラ」やホンダ「シビック」などのライバルにあたり、熾烈な販売競争を繰り広げています。
(次ページに続く)
◎あわせて読みたい:
>>トヨタが新型GRカローラ“エボ”公開。8速AT追加、トルク大幅アップ! 北米で今冬発売も日本導入は…?
>>【アメリカも羨む日本専用】「シビックRS」はMTもエンジンも特製、400万前半の大穴モデル
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
世界一の自転車生産台数を誇る「ジャイアント」の人気“Eクロスバイク”に新色が登場! ひときわ目を引く魅力的なカラーとは
「エディ・ボーイ」現象──インディ・スリーズを復活させる新世代
スバル新型「フォレスター」が人気殺到! 「デザイン好き!」「質感上がった!」と大好評! 初のハイブリッド搭載でパワフル&低燃費に進化! 最新「本格SUV」何がいい?
“蓄えた電気”を自宅やアウトドアでも使える!? 日産がクロスオーバーEVに進化した新型「リーフ」世界初公開!
マット塗装の『クラウンエステート』にSNSでも熱視線!「カタログカラーにしてみたら?」の声も
ミニバンの概念を破壊!? トヨタ シエナがあまりにもデカすぎる件
本格的な「大人の泥遊び」クロカンでタイムを争う「Rainforest challenge JAPAN」とは? まさしく「冒険」の2日間でした
荷台のモニターで映像広告を街に流す! 斬新アイディアの「アドスクーター」ってなんだ?
500万円台で買えるジープ! レネゲードのマイルドHVに乗った【九島辰也】
SHOEIとヤマハがコラボ!特別な「ヤマハブルー」ヘルメット3モデル、7月中旬発売
今から日本上陸が待ち遠しい1台──新型ベントレー ベンテイガスピード試乗記
WRCホモロゲモデルとして164台が生産 “赤い悪魔”と呼ばれた有名な1台がオークションに登場 四輪駆動の優位性を示した「スポーツクワトロ」とは
【そろそろ新型の話も…】「ハリアー」6月の“一部改良”にユーザーの反応は? 特別仕様車は好評だが、本当に必要な改良とは…
【販売店が語る】「アルファード」の買い取り価格が100万円下落中の背景。今後の“相場観”はどうなるのか?
次期「ハリアー」はやっぱりあった! 新開発の 1.5L ターボエンジンを採用したクーペSUVに大幅進化…27年登場か
トヨタ「シエンタ」に2人乗り仕様が登場! ベースモデルも一部改良で電動パーキングブレーキを新採用…今夏発売か
新車は高すぎる!…ならコスパよくゴージャス気分になれるクルマはいかが? 今でも200万円台には見えない国産中古車3選
【新型CX-5】そろそろ公式発表ある? 期待の声や販売店への問い合わせが増加中。HEV、PHEVを望む人も
【400万円切りか】ランクルの新顔「ランドクルーザーFJ」。ついに海外メディアも報じ始めた“今わかってること”まとめ
500万円台で買える! 8人乗り仕様「アルファード ハイブリッドX」が“意外に”豪華。割り切れば超お得
【世界も注目】EVの元祖「リーフ」の新型が世界発表される。みなぎる先進感で日本人の“BEV嫌い”を変えられるか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!