日産 パルサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
593
0

日産のお店のブルーステージとレッドステージってどう違うんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1999年以降の事ですが、販売会社の違いで色分けされています。
取り扱い車種は同じで日産全車種扱ってますので、あまり気にする必要がないと思いますよ。

成り立ちは過去に遡ると、レッドステージはプリンス店(スカイライン販売店)・サティオ店(サニー販売店)・チェリー店(パルサー販売店)を母体としています。

対するブルーステージは日産店(ブルーバード販売店)・モーター店(ローレル販売店)を母体としています。

簡単に言ってしまえば、日産自動車本体も以前はプリンス自動車と旧日産自動車が合併して出来た会社で、プリンス自動車系がレッドステージで旧日産自動車系がブルーステージと言えなくもないでしょう。

現在は2007年以降、色分けを廃止する方向に進んでいて、日産・レッド&ブルーステージなんて販売店も出没し始めていますよ。

日産自動車は以前は国内ではトヨタ自動車に次ぐ第2位の自動車会社で、取り扱い車種をかなり豊富に扱っていて、姉妹車もかなり存在していて、販売会社もたくさんありましたが、経営状態が悪化して車種統合や車種廃止が進んで、多くの販売会社が必要なくなった事と、販売会社も生き残りの画策して合併が進んだ結果、現在の様な販売体系になっていったのです。

質問者からのお礼コメント

2011.5.24 18:18

こんなに詳しく書いていただけてびっくりしました
ありがとうございました
ほかの回答もかなり参考になりました

その他の回答 (4件)

  • たくさん有った販売網を2系統に統一しただけ

  • 現在では、経営している会社が違う、という程度の差です。

    かつての日産は、日産店、モーター店、サニー店(後にサティオ)、プリンス店、チェリー店の5系列があり、双子車、三つ子車などはあれど、各々異なる車種を販売していました。
    チェリー店がプリンス店に吸収され4系列になった後、コスト削減等の目的で車種統合が進み、日産店、モーター店がブルーステージ、サニー店(後にサティオ)、プリンス店がレッドカテージになりました。但し、この時点では、ブルーではセドリック、ローレル、レッドではグロリア、スカイラインといった双子車はまだ残っていました。
    その後、さらに車種統合が進み、セドリック/グロリアはフーガになり、ローレルは消滅・・・となった結果、現在ではブルー/レッドの取り扱い車種は共通(日産の全車)となっています。

  • 昔は取扱い車種で分けられていましたか現在は日産全車種、OEM調達も含めてどちらでも買えます、冗談抜きで、カンバンの色が違うくらいの差です。

    回答の画像
  • 昔は扱っている車種が違いました。今はどちらでも買えます。トヨタもホンダも同じです。トヨタは全面にだしていませんが、どこの販売店のでも持ってこられますが、流石に販売店名が違うと頼みにくいです(泣)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 パルサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パルサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離