日産 パルサー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
87
0

ゼファーxが走行中にエンジンストールして困ってます。アイドリング時や乗り出してからしばらくは好調なのですが1時間程乗っていると突然ストールしてしまいます。

症状からイグニッションコイルやパルサーコイルなど電気系を疑ってますが、パルサーコイルは既に販売終了のようです。この場合、他コイル類など交換してもダメだったら、もう遠距離走行は諦めるしかないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • バリオスでも同じ症状の動画を見たことがあります。
    原因不明で突然止まり、冷えると何事もなかったようにエンジンがかかるというもの。
    解決法は聞いたことがありませんが、点火系を新品にしても直らないようですから、熱でキャブが燃料を送らなくなるという可能性もありますね。
    自分が経験したらまずは点火されてるかをすぐにチェックします。
    問題なければキャブですよね。

  • 当方ゼファー400なのでパルシングコイルは型式が違いますが、レストアしている時の経験上、イグナイターも疑ったほうが良いです。

    点火系の高電圧の電気を作っている部分なのでここがダメになるとイグニッションコイルが正常に働けません。

    私は当時イグニッションコイルを疑って交換しましたが改善されず、イグナイターを専門業者でオーバーホール(回路上の部品交換等)して全く問題なくなりました。

    古いイグニッションコイルでも問題なく動きました。

    パルシングコイルは交換経験がないのでアドバイスできませんが、少なくとも私の周りでパルシングコイルが故障したゼファーの話は聞いた事がないです。

    もちろん可能性はありますが、なんとなく質問を拝見していたところイグナイターでかなり困らされた事を思い出したので回答してみました。

    早く改善できると良いですね!

  • 1時間程乗っていると突然ストール
    点火系のトラブルです

    イグニッションコイルやパルサーコイル
    おそらく・どちらかの可能性が高いと・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 パルサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パルサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離