日産 パルサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
252
0

乗用車のコラムMT。
廃れたの何故?

私が子供の頃は、まだコラムMTの車が残っていたのだが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当時まだまだFR車が主流であることを考えれば、直接ミッションからシフトレバーが生えてるフロアシフトが無駄も無く、ダイレクト感も得られるのは当然ですね。
で、FRスポーツがフロアシフトを選ぶと、フロア=スポーティーの図式ができて、FF車もそれを踏襲したのではないかと思います。
自分は主さんと世代が近いと思います。
子供の頃、タクシーはコラムMTでした。
小学生の頃、うちの父が新車で日産の初代パルサーを買ったのですか、「FRならギヤボックスの位置からフロアで良いが、FFならコラムで良いのに。前に3人乗れたのに。」と、いつも言ってました。
あと、「FFだからプロペラシャフトが無いのに、何故、後席の足元の真ん中が盛り上がってるんだ。(いわゆるフロアトンネルですね)FFの意味が無い。」とも言ってました。
当時はよくわかんなかったけど、今、考えたら「なるほど」ですね。

質問者からのお礼コメント

2017.3.8 18:35

皆さんありがとう。

その他の回答 (9件)

  • コラムMTはリンケージが複雑で遊びが出てフィーリング悪いんですよ。

  • 俺は53歳だけど、子供の頃じゃなくても残ってたよ。トラックで乗ってたし。タクシーもコラムシフトだったし。

    ヒール&トゥも出来るしね。

  • 機械的に、狭いハンドル周りにゴチャゴチャとリンクを張るのが面倒くさい。コストもかかる。

    イメージ戦略。何か商用車っぽい。ベンチシート(シフトレバーがフロアにあるフロアシフトでは難しい)はスポーツカーっぽくない。要らね。

    慣れないと使いづらい。


    慣れると非常に使いやすいんで、特にシフト操作が頻繁な日本にはコラムシフトMTは合ってるんじゃね?とも思いますが、ATが台頭して来た以上、その利点も言うほどの事ではなくなった。

    コラムMT乗れる人はフロアMTも乗れる。
    けど、逆は乗れない場合がある。
    AT普及もそうですが、多数に合わせる方が大量生産上都合が良いんです。

    最後にコラムMT乗ったのって、相当前に借りたタウンエースだったかも。
    コラムMTなんて今ごろ売っても売れるとは思わないけれど、買ってみたいとは思う。

  • 単純に前席3名乗車する必要が無くなってきたからでしょう
    それとATが大半になったこと

  • 操作性でしょうか!?
    今はインパネシフトが多いかもしれませんねぇ!?

  • 戦後、アメリカ車が世界一の時代、日本ではコラムシフトが高級で、フロアシフトはトラックのようだと思われていました
    これは日本だけでなく、当時ヨーロッパでもコラムシフトの乗用車やスポーツカーがいっぱいありました

    フロアシフトがトラックのイメージからスポーツのイメージに変わり始めたきっかけが昭和38年の日本グランプリでしょう

    このときに、フロアシフトを操作するレーサーや、国産メーカーが販売したスポーツキットでフロアシフトのイメージがちょっとずつプラスイメージになります

    その後、いすゞベレットのフロアシフト仕様や、スカイライン2000GT以降スポーツモデルにフロアシフトが定着していきました

    スポーツではないファミリーカーに拡がるきっかけは、フロアシフトをメインに据えた初代カローラのインパクトが大きいと思います

    昭和40年代後半になると、コラムは完全に少数派になっていましたね

  • 経験が有れば分かると思うのですが、フロアーシフトの方が構造的にもシンプルだし操作性もいいからでしょうね。
    ウォークスルーやベンチシートの車ならコラムは必要不可欠ですが、そういった車も少なくなってきましたよね。

    回答の画像
  • 免許取得時コラムシフトMTでした。
    タクシーもみんなコラムシフトMTでした。
    教習所通いの途中でフロアシフトMTに
    車が変わっていきました。

    教習中ながら、乗ってみると直ぐに分かります。
    フロアシフトの方がシフトチェンジし易いと。

    コラムシフトは、ハンドルの近くにあるから
    良いように見えるけど、シフトレバーを動かす
    シフトストロークが凄く長い。
    そして、奥に押して、上に上げて1速
    そこから下げて2速、中央で上げて3速、と
    腕を前後、上下に動かす必要があります。

    フロアシフトの方は、平面なHパターン動作で
    シフトストロークも短いので、操作が楽だし
    素早くシフトチェンジが可能です。

    フロアシフトのメリットは、前部座席の中央に
    もう一人乗せることが可能です。
    つまり4ドアセダンで6人乗りが可能です。
    その為に、コラムシフト&ベンチシートが
    必要だったのでしょう。
    当時はミニバンが、流行ってなかったので
    単なるバンで、商用車、貨物車扱いのため
    乗り心地もシートも最悪でしたから。

    一時期、日産のキューブだか何かで
    コラムシフトATがありましたが、近年では
    前部座席に3人乗せたい人は少数派だし
    前部座席のベンチシートは、乗り心地が悪いから
    敬遠されて売れないね。

    今時だと、5、6人乗りしたいと考えるなら
    そんな変な、窮屈な車を買わないで、
    良く出来たミニバンを選ぶでしょ。

  • 操作性が悪いのと、フロントシート間のウォークスルーを必要としなかったからでは?
    コラムにするとフロント3人乗りもできますが、需要が無かったのか廃れましたね

    今の車もコラムやインパネシフトだから「シートの間を移動できます」ってカタログに記載されてるけど、一度も使った事無いし見た事も無い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 パルサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パルサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離