日産 プリメーラワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
255
0

2000年式のプリメーラワゴン(2000CVT)にのっています。2ヶ月前にCVTの空回りが二回ほど起きました。部品がみつかるまでと、CVTオイルを交換したところ症状が現れません。のっていても大丈夫でしょうか

補足

8月の車検後二ヶ月もたたなかったのですぐにディーラーに持ち込みました。部品代込みで30万かかるが、部品代はディーラーがもって交換工賃6万円でいいと、不思議なことを言われました。今はオーバーホールの部品町の状態です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フルード交換で改善されたのであれば、スラッジが上手く浮遊してる
みたいなので、あと2回ほど「間を開けてフルードを交換」してる方がイイ
その年式は「フルード交換」が適切で無いと、目詰まりを起こすと情報が
有ったと思う。

世の中には、具合が悪くなるのは「己に非が有る」のは承知の上で、時間が解決と
「だんまり」を決め込むのが、多く在るンです。が、少数の「コレ何ですか?」と
まるっきり被害者なのに、強く「文句を言わない人」が居ると、それを知ってしまう前に
公にはせず「内緒で・・・」と、こっそりと「ささやかれる」と、いう事も在るんです。
大抵は「好条件」を提示して、うなずいて貰おうという手段を使います。
が、ニブチンは「事の全て」を判らずに、NOとか何だそれは!?と言い出して
結局、損をする羽目になるんです。
6万円でCVTが直るなら、黙って依頼する方が得策です。
ミッション脱着、オイル類、LLC、一通りの作業で6万円は安い!
マウントも同時に交換を(部品代はディーラー納品価格で)と、強請ってみれば?

質問者からのお礼コメント

2011.12.20 22:21

交換予定ですが、オーバーホールの部品が本社に戻った時とのこと。中古部品かあったのですが自腹になるので総額20万。もっぱら近所だけで運転しています。フィールド交換後、二ヶ月たちますが、症状は出ていません。

その他の回答 (1件)

  • そんなことはわかっているといわれそうですが

    絶対に一度ディーラーで診てもらうことをお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離