日産 プリメーラワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
574
0

女性で未経験の私が、いきなり 「ナビユニット」を外す・・・・のは無謀ですか?(^_^;)

助手席からテレビを観る為のテレビキットをヤフオクで見つけました。3分の1の値段ですので、お得です。

だけれども、オートバックス等で取り付けてもらうと、工賃で意味がなくなりそうですので、出来るものなら自分で!!と考えてしまいました・・・(^_^;)


みんカラさんとか他、色々調べても、ナビユニットを外す方法が見当たらないので、無謀なのは想像付きます・・・。工具も何が、どんなものが必要なのかさえ分かっていません。

しかし、出来ない無理だ・・・と言っていてはいつまで経ってもそのまんま・・・思い切って踏み出すのは大切。

でもでも・・・(・_・;) やっぱり怖い・・・・・・・(;_ ;)


車は中古車、H16年式 プリメーラワゴン です。
生産中止の車種の上に、不人気車だったせいか、あまり情報が得られません。


どうしましょう・・・?どうしたらいいでしょうか・・・?


ちなみに、そのオークションで出品されているものは、「全国のオートバックスで保障が受けられます」と書いてありました。
それは、どういう保障か、もしご存知ならお教え下さいませ。


やめとけやめとけ・・・・とか。
寝言は寝て言え・・・とか。
その根性買ってやる・・・とか。

他、何かサイトやアドバイス、ご意見等々、私にして頂けると嬉しいです。
どうか宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

挑戦することは良いことだと思います。

ただ、パネルを外して、本体を外そうと思った辺りから分からない部分が出てくるかもしれません。

そのとき、その日のうちに元に戻せる自信があれば、やってみるのも良いでしょう。
作業を最後までやり遂げたい場合は、作業が終わるまで、その車は使わなくても大丈夫くらいの準備は必要です。

あと、作業前にバッテリーのマイナス端子を外すことを忘れずに。

素人がやってしまいがちなミス
①パネルを傷つける
②作業中に取り付けビスを紛失する
③バッテリーのマイナス端子を外さず作業してショートさせる

など。挑戦する場合は上記の点に気をつけて下さい。

ちなみに、純正ナビにテレビキットを取り付けると、ナビで車の位置が狂いますが、それは承知でしょうか??

質問者からのお礼コメント

2010.4.4 19:55

・・・・・(;_ ;) バッテリーのマイナス端子って・・・どこ・・?ナビの車位置が狂うって・・・知らないことだらけ・・・やる気がしぼみます(-_-;) 基本をもっと勉強しないと、とても無理だということを今回の皆様の回答で知りました。皆さんすごいですね!!色々なサイトやご意見を下さり本当に有難うございます!(^人^)

その他の回答 (7件)

  • 是非チャレンジしてみては?女性でも出来ないことはありません。
    アルパインのサイトで車種別取付手順の項目があり、プリメーラも結構詳しく説明されてますよ。
    あとはディーラーなので詳細を聞かれるといいと思います。

    http://www.alpine.co.jp/products_info/#

    女性だから出来ないと思ってはいけません。女性でも出来ますよ。やってみれば簡単です。

  • 純正のナビを走行中に見れるようにするキットじゃなくて『助手席からテレビを観る為のテレビキット』なんですか?

  • 自分でやってみようとするのは いいけどちょいと無謀だな

    修理工場に務めてる友達とかおらんの?

    ダメもとでディーラーに行って教えてもらいながらやるってのも手段としてはアリじゃないのぉ~

  • まあ、どのくらいの技量(技術力)があるのか知らないが、

    無謀だと思いますw、日産車ではそんなに難しくはないのですが、やったことが無ければ、エアコンパネルすら外せないでしょう、

    http://k96106.ld.infoseek.co.jp/seibi/acpled01.html

    http://www.geocities.jp/kicchi02/diy/mugiq.html

    http://www.geocities.jp/tt_hrv/led.html

    http://homepage2.nifty.com/levin-s_garage/meterillumi.html

    とりあえず、いろいろなページでばらし方などを調べてください、

    http://homepage2.nifty.com/03033/car/stereo.htm

    http://nb6c.ti-da.net/e2230735.html

    http://www.geocities.jp/ochi_33/navi/navi.html

    メーカーによって、取り付け方法はさまざまです、(ディーラーで聞くのが一番早い)

  • 男女問わず何でもかんでも店任せで自分で作業しない・出来ないのは情けなく思います。
    でも解らない事だし失敗したらと不安ですね
    図を見れば簡単な作業かと思いますが、ちょっとしたコツが必要なので下記のサイトを見せて少しでも詳しい方に手伝って貰って下さい。

    http://www.clarion.com/jp/ja/support/speed/maker/nissan/primera/index.html

  • 取り外すだけなら特殊な工具は必要有りません。通常のプラスドライバーやマイナスドライバーがあればできます。ただ、テレビキットの取付けには配線の加工が必要になるかもしれません。もし、配線の加工が必要な場合は電工用の工具が必要になります。

    『はじめて』でこの作業は少々レベルが高いかもしれません。でも、自分でやろうという心意気は素晴らしいです。もし、身近にクルマに詳しい人がいれば お願いして一緒に作業する事をお勧めします。

  • はっきり言います。止めた方がいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離