日産 プリメーラワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
681
0

車検について 平成14年製ニッサンプリメーラワゴン

今度車検やけん、ニッサンさんに車検の見積もりしたさいかい17万言われた。
もちろん、「やったほうがいいこと」と「できればやっておきたいこと」という項目があるんやけど、この際全部やったほうが良い気もするし、でも出来れば安くあげたい僕にとって、17万はキツイ。

質問
車検ってこれくらいかかるのか?
コバックとかいう車検専門チェーン店はどうなのか?(こちらでネットで見積もりすると6万ちょいくらいで安い!)

知ってる限りでよいので知識ください。お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検と整備は分けて考えてください。

車検は普通に乗っている車なら難しくなく通るはずです。

プリメーラならご自分で車検をうけるなら法定費用の54千円で受けられて、不具合がなければ通ります。

日産さんではその金額に車検の点検と代行代で3万円くらい取られます。

逆を言うと85千円くらいで車検を通すことは可能なはずです。。


あとの68千円が整備代になるんじゃないでしょうか。

この整備の中に車検を通すために絶対に必要な整備はあるのでしょうか?

さっきも書きましたが普通に不具合なく乗っている車なら、普通に車検は通るものです。

車検を通すにあたって絶対に必要な整備以外はしなくても車検は通りますよ。

最悪、必要なければ整備しなくてもいいわけです。


あとは、オーナー様がどこをどう整備させるかを決定すればいいんですよ。

極端な話、故障してから整備にだすのもあります。

予備整備と言って「もしかすると故障するかもしれない」と言う考えで整備をするなら、それはもったいないことかもしれませんね。

整備士さんとしっかり話し合って予算と整備内容をしっかり打ち合わせればいいことではないでしょうか。

17万円がキツイならいくらならいいのかな?

予算を決めて、その中でできる整備をすればいいでしょう。

もしくは整備は1年後ってもいいんじゃないでしょうか。

車検時は車検だけして、1年後に整備をすれば17万円の半分ずつを毎年支払うようになりますので、お財布には優しいかも。

ま、2年トータルすると同じ金額なんですけどね。(笑)


コバックさんなどは車検だけで整備をしないから安いのです。

別途お金を出せばディーラーさんのように整備もしてくれるでしょう。

私は毎回コバックさんのような車検代行業者にお願いしております。

毎回75千円くらいでお釣りがきます。

14年目18万キロの車ですが通常のメンテナンスは自分でやっております。

それでもちゃんと元気に走っております。

個人的ね気持ちとしてはディーラーさんなどは商売のために多少の過剰整備はあるように思います。

質問者からのお礼コメント

2011.5.14 23:20

色々提案おおきに。
やはり、自分でチョイスするしかなさそう。
でも車検の点検と代行代で3万円というのは、納得いかへん。やはり商売やもんな、無理もないけど3万は大きいよ。
今回は、ディーラーでとことん値切る方向で考えます。

その他の回答 (2件)

  • 安いとこは安いなりです。
    知り合いは安いとこに車検を出して戻ってきた当日にラジエター漏れしましたが、ラジエターは液量しか確認してないとのことで保障はありませんでしたよ。

  • 車検後いつ壊れてもいいのを承知の上でなら6万円の車検で充分
    その際は翌日壊れてもいいくらいの覚悟で依頼してください

    車検後二年間は安心して乗りたいのなら
    自分の命、人の命を乗せてる事を考えれば17万円でも安いはずです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離