日産 オッティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
337
0

車の購入を考えています。今はニッサンのオッティ(来年6月に最初の車検)に乗っていますが、妻と娘二人(3才、

0才)の4人家族でベビーカーや子供の荷物を入れると車内にはほとんど余裕がなくなるため、出来ればミニバンに乗り換えたいのです。金額も極力抑えたいので、フリード、プレマシー、アイシスあたりが良いかなぁと考えているのですが、そのあたりの良し悪しはいかがでしょうか?また今乗っているオッティはいくらぐらいで下取りしてもらえるのでしょうか?

補足

すみません!オッティは平成20年式のシルバーで走行距離16000キロほどです!2年ほど前に中古で購入しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

申し訳ありませんが、オッティの下取りは分かりませんので、他の方にお任せします。ネットで一括見積もりしてくれるところもあるらしいというくらいしか情報を持っていません。

購入検討車種ですが、フリードはスライドドアで背の高さもあるので、チャイルドシートのことを考えるとなかなか良いと思います。ただし、車両価格がプレマシーなどに比べてちょっと割高感があります。逆にプレマシーやアイシスは、車両価格は比較的割安感がありますが、維持費ではフリードより高くつきますし、絶対的な金額でいえばフリードより高い。割安感で選ぶか、絶対的な安さで選ぶか、でしょう。ちなみに、フリードなら2列シート仕様のスパイクやフレックスがあり、こちらのほうが安いです。

4人家族だから2列シートで十分というのなら、トヨタのラウムもあります。これは割安で絶対価格も安く、維持費もフリードと同等、スライドドアで使い勝手も良好です。ただし、すでに結構古いモデルになっているのが気になります。具体的には、ミッションがいまどきはCVTが主流なのに対し、いまだに4ATを採用しているところですね。

同じ日産で、プレマシーやアイシスよりも不人気、しかもモデル末期というラフェスタなら、車両価格自体はかなり割安に買えそうです。維持費はもちろんフリードより高額になりますが、値引きも期待できるので割安感は強くなりそうです。見積もりくらいは取るといいと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.12.12 15:40

お二人ともありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 価格ですが、グレードがSなら大手買取店で35万円~40万円ですね。
    売る場合は一括査定はやめたほうがいいですよ(理由はいえませんが。。2chなどで調べると分かると思いますが)

    自分から、買取店に出向いてください。
    新たな車をディーラーなどで買うなら、買取より下取が高いですよ。その車は。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 オッティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オッティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離