日産 オッティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
640
0

日産のオッティ、今年初めての車検です。

車の運転中、ブレーキを踏むと異音がします。
ガッガッガッとかコツコツコツと云うような音です。あ

と、小刻みな小さい振動もあります。
止まる直前に聞こえ、カーブや右左折等、ブレーキを短く踏んだ場合や弛く止まる時は聞こえません。

一週間後に点検しに行こうかと考えていたのですが、早目に行った方がいいですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらく、フロントブレーキパッドの磨耗だと思います。ブレーキには、磨耗を知らせるために、(メーカーによって違いますが)「センサー」というものが付けられていて(トヨタ系は、鉄板がディスクに当たって「キシキシ」と音がします。あとは、踏んだら「ゴー」っていう音がしたり。)ドライバーに異常を知らせるようになっています。車検は、切れる日の1ヶ月前から手続きできるので、早めに行って、点検してもらってはいかがでしょうか。小刻みな振動(ジャダーといいます)が出ているようなら、なおさら早めのほうがいいでしょう。

質問者からのお礼コメント

2011.9.10 00:09

ありがとうございました(^^)

その他の回答 (1件)

  • ブレーキを踏むと異音(ガッガッガッとかコツコツコツ)は、ブレーキパッドが、

    無くなっていると思います。

    小刻みな小さい振動は、ブレーキジャダですので、初めての車検でしたら、

    クレーム(無料)で、ブレーキローターを交換して貰いましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 オッティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オッティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離