日産 オッティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
784
0

日産オッティ(H21年式)に機械式ブースト計を装着した場合の室内に配管を引き込む方法について。

日産オッティ(H21年式)ターボ車に機械式ブースト計を室内に配管するのにサービスホール(エンジンルームと室内につながった穴)が見当たりません。みんカラなどでボンネットオープナーをたどって配管する手法を調べましたが、その他の方法で引き込んでいる方はいませんか?ボンネットオープナーの方法でも構わないんですけども、なんだか面倒だなと・・・。

アクセルワイヤー付近の近くの(概ね50㎜位離れた)ボディーにドリルでφ9~10の穴を空けてみようかと検討中です。
空いた穴から配管を引いて耐熱シールパッキンでもしてしまおうと思っていますが問題はないでしょうか?

三菱ekワゴンでも共通なんでしょうけど、どなたか詳しい方やこんな方法がもっと良いと提案があったらば、ご教授いただきたくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんなのはいかがでしょうか?

http://www.geocities.jp/cathunter_ace/boost.html

http://www5e.biglobe.ne.jp/~karura/A12_2.htm

http://minkara.carview.co.jp/userid/376347/car/518028/1303161/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/190863/car/82884/897218/note.aspx

質問者からのお礼コメント

2011.5.16 21:54

とても参考になりました。
・・・が、結局はアクセルワイヤー横の40mmのところに穴をあけて、工業用のジョイントをかましてシーリングで隙間を埋めてみました。出来栄えはとても良いのですが、逆に大変な作業になってしまいました。
回答、有難うございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 オッティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オッティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離