日産 オッティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
4,121
0

日産の軽自動車にダイハツの軽自動車の純正アルミは付きますか?ナットはダイハツの袋ナットでいけますか?

補足

日産のモコ(旧型)とダイハツのソニカです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずダイハツソニカはハブ形54ミリ。モコはスズキのOEM車ですのでハブ径なし、もしくは同じ54ミリです。しかもスズキはキャリパーが小さめですので見た目気にしなければ(日産なのにホイールにダイハツマークが・・・)装着は可能でしょう。同じ日産でもオッティやクリッパーなどは三菱OEMでハブ径56ミリですのでソニカのホイールは装着できません。また逆にスズキのホイールをダイハツに入れようとすると大体キャリパーが干渉します。 PCDが100で一緒だからと何でも合うわけではありませんので参考までに。

質問者からのお礼コメント

2010.8.23 09:52

なるほど ありがとう

その他の回答 (1件)

  • 日産の何って記載しないと判らないですよ!
    全て、他社のOEMです
    ========================
    PCD=100
    で同一なので、大丈夫です
    5mmほどオフセットがちがうかもしれないですが、関係なしでしょう
    また、ナットは今度嵌めるホイールのものを使って下さい
    ただ、袋ナットの長さは見てみないと少し心配です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オッティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オッティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離