日産 オッティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
576
0

軽自動車の購入について。
ダイハツ「タント」、スズキ「ワゴンR」、日産「オッティ」。
予算130万円で検討中。
オススメはありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タントがいいと思います。オッティ買うなら、コンテカスタムなんかもよいかと・・・好みですけどね^^

質問者からのお礼コメント

2010.8.5 00:51

皆さん、回答ありがとうございました。
スズキのパレットなども含め、もう少し検討してみます。

その他の回答 (3件)

  • タントならパレットをぶつけて競合下さい。差額が違いすぎるなら安い方を もともとダイハツは値引き低いです。上手く交渉下さい。足元見られないように、タント欲しいならパレットの方が値引き大きいから… そこら辺は、上手に交渉下さい。また、パレットもタントの反応で値引き額大きいかも?頑張って下さい。 オッテイーは除外します。メーカーが信用出来ない。

  • パレットがお勧めです。室内広々、スライドドアなので乗り降り楽々です!
    でも130万円では買えませんねぇ・・・

  • 一番いいのは試乗してみてビビビっときたものがいいかもです。

    自分が乗っているのはワゴンRです。
    ですのでワゴンRだけの情報です。
    まず軽自動車とは思えない内装。
    他の軽自動車に乗ると違いが分かります。
    ワゴンRは結構売れているので、内・外装のパーツが多い。
    見慣れているせいか一番ワゴンRの顔(フロントから見た感じ)がカッコいいと思います。

    ↓某自動車用品店での情報です。
    人気があるワゴンRは盗難1位。(盗難防止必須)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オッティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オッティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離