日産 オッティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
308
0

新潟県胎内市在住です。
軽自動車の新車購入を検討しています。

先日友人から、【軽自動車を買うなら重量が軽いから雪道は4WDでないと滑って危ないよ】言われました。

当方、金銭面で全

く余裕がないためFF車(オッティ、ekワゴンあたり)を検討していますが、実際そこまで違いがでるものですか?

現在はFF車のコンパクトカーに乗っていますが、雪道は大して苦ではありません。

ちなみに通勤は関川村です。

軽自動車購入後は基本的に妻が軽自動車に乗る事になり不安ですので、皆様の知恵をお聞かせ下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

棚田がある山の上ですがFFでも特に困ることはありません。
それよりもスタッドレスタイヤ選びの方が重要です。

回答の画像

その他の回答 (2件)

  • 雪国で山間部で坂道がある道路は4WDでないと上れない場合がありますので山間部ではほとんど4WDですが
    平地で幹線道路や斯道ならFFでも問題ないと思いますよ。
    急ブレーキ,曲がりでの速度を抑えれば雪道でも大丈夫でしょう。

  • 確かに4WDの方が進むには安心ですね、しかし止まるのは4WD関係なくタイヤに依存しますし、現に周りの車は殆どが2WDだと思います、年にどのくらい雪道を走らないといけないのか判りませんが、数えるほどでしたら元が取れないでしょうね、ご自分がFFで苦にならないのであれば、奥さんも同じように気にせず走ってしまうでしょう、FFであれば進むのは大丈夫なので、スタッドレスの良いのを使って止まる為の対策をすれば良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 オッティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オッティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離