日産 オッティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
139
0

ハザード スイッチ追加 H82W H92W ekワゴン オッティ

再質問です(前回の回答者さんありがとうございます)
純正スイッチと別の場所にスイッチを増設したいのですが
配線図も無いので良くわかりません
テクニックの説明か紹介されてるURLなど教えてください
パネルを外してみてもどれがハザードかわかりません

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も気になり検索してみました
スイッチの裏面からなのかなと思ったらゼンゼン違いますね

接続ポイントはコチラの下記サイト内の【6】の→ ④ にありました
https://minkara.carview.co.jp/userid/1736453/car/1288791/2231562/note.aspx

接続の仕方はジムニーや軽トラでされてる方が多いので参考になります
( ジムニー JA ハザード 増設 ←的なキーワードで検索 )
ウインカーリレーからの電源だとウインカーのタイミングで点滅ですが
カーステレオやシガーソケットの電源を取るとプッシュ中だけ光りますから
高速連打でハイフラ的にも長押しで灯ったままとか自由です
https://minkara.carview.co.jp/userid/1467876/car/1747617/3097825/note.aspx

ヒューズは必要ない気もしますが使うなら謎の中華製品よりスタンレーとか
日本メーカーの物をオススメします日本製でも充分安価と思います
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EWNWOZK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s01?ie=UTF8&psc=1

整流ダイオードもついでに貼っておきますが無線屋さんにいけば他にも良いのがある気がします
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00366FMYO/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s01?ie=UTF8&psc=1

イメージ通りなのが出来ると良いですね

質問者からのお礼コメント

2020.12.26 18:39

とってもわかりやすいです!
なるほどなーっなんとか出来そうですね
チャレンジしてみます♪
ありがとうございました!!

その他の回答 (1件)

  • ハザードスイッチ(赤)から出ている配線がコネクタのどのピンになるか見ます
    接続は2本の配線だけと思います。その線に分岐用のコネクタをさし
    (エーモンというメーカーの部品をカー用品店で買えます)
    分岐した線を追加するスイッチにつなぎます
    スイッチ照明用の線はつながないのが無難ですがつないでみて問題出なければそれでいいでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 オッティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オッティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離