日産 ノート e-POWER 「電駆スポーツのメーカデモ車」のユーザーレビュー

FLAT6 FLAT6さん

日産 ノート e-POWER

グレード:eパワー ニスモ S(1.2) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
4
積載性
5
価格
4

電駆スポーツのメーカデモ車

2023.2.5

総評
新しいオーラニスモの制御がどうなのか気になるが、このSは実験車的な要素も有り、スポーツカーと呼べる電駆の制御特性が作られているところが唯一無二。サイドブレーキレバーも使えるホットハッチ最後の車?。約4800台の希少車なので大事に乗りたい。
満足している点
ノーマルとは別物に仕立てられたニスモチューンのホットハッチ。排ガスと燃費でアクセルワークが鈍感なエンジン車と比べて、昔のキャブチューン車のようなダイレクトなドライバビリティが気に入っている。
不満な点
e-POWERの基本制御が古いので、冬の燃費悪化とエンジン暖気のために電気を捨てるモードが発動するのが残念。
デザイン

4

かなりのスラントノーズで、実用車とスポーティのうまいバランスだと思う。ニスモのAEROは優秀。普段使いでは擦ったりしない。
走行性能

5

100km/hまでなら峠のホットハッチとして十分楽しめる。1250kgの車重に320Nmのトルク。
乗り心地

3

固めだが、そのおかげでバンプへのドン付き入力が減って、ノーマルより乗り心地はイイ。
積載性

5

実用性としての今では少し長い車体が、広い積載性を持っていて便利。
燃費

5

平均20km/Lを少し割るぐらいだが、引き換えになる走りが段違い。e-pedalの回生と制御特性を理解すれば、峠走りをしても燃費は落ちない。
価格

4

もう中古しか手に入らないが、走りで遊べて、実用性も高いという稀有な車。雪道ではサイドブレーキレバーが有る優位性が光る。
故障経験
故障はないが、メーカリコールが1回

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離