日産 ノート e-POWER 「メーカー出荷の状態でも充分にスポーティー」のユーザーレビュー

営業マンNo.9 営業マンNo.9さん

日産 ノート e-POWER

グレード:eパワー ニスモ S(1.2) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

メーカー出荷の状態でも充分にスポーティー

2019.5.12

総評
ガソリンエンジンのXの車両本体価格が150万円程度なのに対して、e-POWER NISMOは248万円、e-POWER NISMO Sは267万円。
諸費用まで考えると、e-POWER NISMO Sはガソリンエンジンの2台分に匹敵する価格となる。
しかし、それだけの価値はあると思う。
もちろん、自己満足の世界ではあるけど。
満足している点
加速感は文句ナシ。
足回りも「これがメーカー出荷状態?」と思えるほどしっかりしている。
普段の乗降性を考えるとメーカーオプションのレカロシートは不便だから、NISMO標準のシートで充分。
このシートだけでも買う価値はある。
不満な点
運転する人によるけど、タイトな右コーナーではAピラーが視界を遮ることがある。
センターパネルが安っぽいという意見を見かけるけど、ノートというクラスを考えたら仕方がないと思う。
停車中に発電用のエンジンが始動すると予想以上にうるさく感じる。(走行中は気にならない)
デザイン

-

走行性能

-

ただ固いだけの足回りではなく、安心感のある固い足回りというイメージ。
乗り心地

-

街中での乗り心地は決して良いとは言えない。
クルマに興味のない人だったら「ガタガタして乗り心地が悪い」と評価されるかも。
タイヤからのロードノイズも大きい。
(路面の状態に左右されやすい)
積載性

-

ウーファーを積んでいるので、積載性は気にしていない。
広くもなく狭くもないと思う。
燃費

-

走行700kmぐらいで20-24km/Lぐらい。
(メーター内の表示)
燃費を気にせず走っているので、向上する余地はありそう。
先日の給油では700km走って34L給油。
計算すると20km/Lぐらいだけど、満タンで700km以上走ることに驚き。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離