日産 ノート e-POWER 「予想外に次期セカンドカー候補?」のユーザーレビュー

まっこぴ まっこぴさん

日産 ノート e-POWER

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

予想外に次期セカンドカー候補?

2017.5.28

総評
何よりいいっ!と思ったのは、モーター駆動による走行から受ける恩恵の部分。
ガツン!と加速する事もないですが、そのぶん下から上までフラットなトルクのおかげで、車が前後に揺られる事があまりありませんでした。
最近の回生ブレーキやアイドリングストップのような止まる直前のアクションがほとんどないので、停車する時のショックが非常に少ないです。
ノーズの先端はよく分かりませんでしたが、車が小さい上にフロントカメラが見守ってくれているので、困る事はないでしょう。

ワンペダル走行は慣れが必要だと思います。
個人的にはちょっと効きすぎってぐらい減速するので、思った所より全然手前で停車します。

発電用のエンジンに1200ccも必要なのかな?と思います。
計算した上での排気量だと思うので必要なんでしょうが、これで1000ccクラスだったら税金的にもっといいのになぁって感じです。

安くはないですが高い訳でもなく、売れるのも分かる気がします。
しかし、モーター駆動であるという部分以外は普通のコンパクトカー。
遠い未来のセカンドカーはデミオかポロになる予定でしたが、これになる予感がしてきました。
個人的にFan to Driveという点で国産ではデミオに敵わないので、あくまでもセカンドカー。
それ以上にはなり得ません。
モーター駆動のフラットな特性はちょっとクセになりそうな気がします。
満足している点
思っていたより静か!
もっとエンジン音が聞こえてくるのかと思いきや、全然そんな事ありません。
後席は分かりませんが、前は意外と快適。
モーター駆動なので出力特性は非常にフラット。
G一定を心掛けなくてもスゥーっと前に進みます。

不満な点
新しいシステムだと推してくる営業マン。←
ドライブモードの「S」と「ECO」の差が分かりにくい。
今まで乗ってきた車のせいだとは思いますが、思ったより加速しない。
シートのホールド感はそんなによくはない。
値段なりの足回り。
ギアがどこに入っているのか少し分かりにくい。
Dハンドル。
デザイン

-

走行性能

-

モーター駆動によるフラットな出力特性。
個人的には物足りないが、軽やコンパクトカーとの比較なら問題ないレベル。
加速であまり車が振られない。
未来のお嫁様が運転しても揺れないし、カックンブレーキにもなりにくい。

ハンドル軽め。
しっかりロールしますが、コンパクトカークラスならこんなモンかなって感じです。
長距離走ると疲れそうな気はします。
私は好きじゃないですが、女性が運転するには良いと思います。
小回りも効くしぶつける要素は少ないかと。
乗り心地

-

コンパクトカーとしては普通。
e-Powerといってもノートなので、特筆するような誉める所はありません。
柔らかい足なので粘る感じはありません。
しっかりロールします。
試乗車でこれなので馴染んできたら…。
荒れた路面はあまり走ってませんが、エンジン音が気にならないという事はそれなりにロードノイズは拾っているのかも。
大きな道での試乗だった為、静粛性や振動に関してはなんとも言えない感じ。
シートのホールド感は弱いです。
フワフワなシートでもないですが長距離はツラい気がします。
積載性

-

トランク開け忘れたので不明。
燃費

-

メーター表示で19.2km。
どのタイミングでの燃費か分かりませんが、同じコースばかり走っているのであれば良好な方じゃないでしょうか。
カタログ燃費の55%+αですが、現愛車もカタログ比65%前後なので、私の住んでいる周辺環境ではこんなモンなのかなといった所です。
価格

-

故障経験
試乗車の為不明

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離