日産 ノート e-POWER 「初めてのeーパワー」のユーザーレビュー

かみら @ C26後期ライダー乗り かみら @ C26後期ライダー乗りさん

日産 ノート e-POWER

グレード:- 2016年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初めてのeーパワー

2017.5.28

総評
性能や装備と言った所は総じて良いと思います。
但し空間の広さが狭く感じる、ガラスエリア自体や、
フロントガラスなども投影面積で見ても、最近の流行でしょうけど、とにかく狭く感じますね。
満足している点
ワンペダルでのストップ&ゴーが非常にやりやすい所と、思った以上に加速も良く、出だしは普通のATやCVTよりもはるかにスムーズで驚きました。
不満な点
室内の広さや装備、性能と言った物はこのクラスでは必要にして十分なんでしょうが、我家には一番必要な、空間の広さ、これがとにかく狭く感じますね。
ミニバン比なので当然ですが・・・
デザイン

-

走行性能

-

踏めば加速、当然なんですが非常にスムーズで
正直、拍子抜けする程でした。
それ位自然だし、普通のハイブリッドとは違う事、
十分に面白いと感じてます。
乗り心地

-

タイヤの空気圧が高めなのか、少しコツコツ跳ねる感じがありますが、これは代車なので仕方無いのかもしれません。
後、走行距離もまだd400Km程度しか走行しておらず、各部が全く馴染んでないと思えば
これも仕方無いかも。

個人的にはもうちょっとハードな設定でも良いのですが、家族が乗っている時にはちょっと厳しいかも。
積載性

-

このクラスでは普通なんじゃないでしょうか?
家族4人でちょっとした遠出、旅行なら荷物は十分乗るレベルと感じてます。
室内の物入れ的な部分は多いのですが、いかんせん、使いにくい。
手が入りにくいとか、物が取り出しにくく感じました。
これは要・改善でしょうね。
燃費

-

踏み方次第で燃費なんていかようにも変わりますので割愛・・・と言いたい所ですが、
ECOモードで運転している分には、自ずとECOを意識する運転だったりして、燃費は思った以上に良いなぁーと実感です。
価格

-

故障経験
代車なので割愛です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離