日産 ノート 「オールマイティ」のユーザーレビュー

Pフライド Pフライドさん

日産 ノート

グレード:メダリスト“エマージェンシーブレーキパッケージ”(CVT_1.2) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

オールマイティ

2015.5.10

総評
満足、不満に記載した通りです。走りの楽しさ、運転のしやすさ、室内と荷室の広さと、安全性、車の値段を考えたら、すべてが備わったオールマイティの車だと思います。
満足している点
この車1台あれば、夫婦二人でドライブするには、十分だと思います。走りは、エコモードをはずせば、かなりスポーディにキビキビと運転を楽しめます。エコモードでは、静かにのんびりと楽にストレスなく運転ができます。
室内も広く、身長が180センチの僕の後席でも、160センチ以上の娘の足元に余裕があり、かつ、荷室も結構広いので、一昔前のコンパクトミニバン並みだと感じています。
使うことがあってはいけませんが、安全性も高いとの事ですので、安心感もあります。
不満な点
内装はチープです。各種スイッチ類も、蛍光などで光りませんので、暗いところでは慣れていないと探すのが面倒です。そもそもその様な車ですので、不満というよりは、割り切っています。
デザイン

-

走行性能

-

昨年11月に1年落ちの試乗車を購入しました。日常ではエコモードで運転してました。瞬間的な対処が必要な場面では、ローパワーな感じを受けますが、通常走行では全く問題ありません。特にスピードに乗ってしまえば、操作性も良く運転は非常にしやすいです。約5か月経ち、やっと高速に乗りました。エコモードでもスピードに乗ってしまえは、やはり問題なく快適です。首都高ではエコモードをはずしました。エコモードをはずした途端に一気に加速力が高まり、1200CCには思えない瞬発力を感じました。
乗り心地

-

エコモードだと、とても静かです。古い年式の車にずっと乗っていたせいか、最新の車に乗るとより一層感じるのかもしれません。以前は、サスが硬めの車にのっていたので、柔らかく感じますが、家族の感想では、ノートの乗り心地はとても良いとのことです。高速などでの段差では結構跳ねる感じがしますが、ファミリーカーですので仕方ないところでしょうね。
積載性

-

コンパクトカーでしたので、期待をしていませんでしたが、想像していたより広く感じます。ドリンクなどを大量買いしても結構詰めるので、大変満足しています。
燃費

-

エコモードで近距離しか乗ってませんのが、思ったよりも良くないです。リッター10キロ位です。沖縄旅行のレンタカーでは、リッター18キロ位でしたので、今後長距離運転で、その成果を見てみたいです。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離