日産 ノート ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

マイカー登録
日産 ノート 新型・現行モデル
1227

平均総合評価

4.2

走行性能
3.8
乗り心地
3.4
燃費
3.6
デザイン
4.0
積載性
3.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

609

星4

390

星3

153

星2

39

星1

36

1,227 件中 401 ~ 420 件を表示

  • speciosus speciosusさん

    グレード:メダリスト エマージェンシーブレーキパッケージ(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産の主力コンパクト

    2016.11.30

    総評
    いろいろ書きましたが、アクアやフィットに対抗すべく、またティーダの後継も兼ねて投入された日産の主力コンパクトだけあって、良くできた車だと思います。
    満足している点
    ▪エコモードオフで踏み込んだ時の爽快感。コンパクトカーだけあって機敏で、車との距離が近い感じが楽しめる。 ▪自動ブレーキや車線逸脱警告など安全装備の充実。 ▪LEDヘッドランプ装着により、プロジェクタ...
    不満な点
    ▪燃費重視のためアクセルオフでもエンブレが効かず、どこまでも進む印象。ブレーキの減りが早そうなので、スポーツモードでエンブレを効かしている。 ▪メダリストでもスチールホイール。メダリストは標準でアルミに...
    乗り心地
    ▪普段のエンジンも静かで、踏み込んだ時に聞こえてくるエンジン音も意外と不快ではなかった。 ▪さすがに荒れた路面でのロードノイズは大きく感じた。 ▪アイドルストップ付きということで、再始動時の振動を心配...

    続きを見る

  • あわだんしゃく あわだんしゃくさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これは、買いだ

    2016.11.5

    総評
    全てにおいて、真打登場という感じだ。大きさも 丁度良いし、質感も悪く無い。走りも静寂性も ハンドリングもOKである。価格設定も納得 できるものである。エエとこどりだけでなく、 リーフがあったので、...
    満足している点
    とにかく、走るのにストレスが全くない。加速感もリーフのモーターと同じなようなので、すごい。燃費も良い。さらに、電気の設備が全くいらない。こんな車はこれからドンドン出てきてほしい。この車は、買いだと思う。
    不満な点
    あれだけ静かな車なのに、オーデイオがイマイチであり、しかもオプションが無い。リーフは、 BOSE仕様があるのに。惜しい! 車内で、音楽を楽しむのに最適な環境であるのに。
    乗り心地
    静かだ。シートも良い。適度なやんわり感が なんとも言えない。

    続きを見る

  • Lunar Fuck Lunar Fuckさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こういう車を待っていた

    2016.11.4

    総評
    セカンドカーに、または収入が悪くなったら このようなモーター動力だけのハイブリッドカーに 乗り換えるのはもう確定です。 今財政難になったら確実にこの車に乗り換えますw ってくらい良い車でした。
    満足している点
    エンジンが介入しないので走りが思いのままです。 例えテストコースで全開走行を繰り返しても 絶対ガソリン切れるまで走り続けられるとのことで プリウスみたいなエンジンを動力に利用する ハイブリッドのよ...
    不満な点
    踏んだだけ充電のためにエンジンがアクセルに呼応して回るので 乗ってる時の耳から入る情報が 完全に普通のハイブリッドと同じであること。
    乗り心地
    新品ショックなので文句なしですw

    続きを見る

  • AZMA AZMAさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    恐らくみんカラ最速(?)ノート e-POWER メダリスト試乗記

    2016.11.3

    総評
    ●モーターのみの走行なので、0スタートの加速力は抜群だけど、運転には慣れが必要。 モーターの加速力が印象が強かった試乗でした(笑) 後期型のnismo仕様の発表が待ち遠しいです。
    満足している点
    モーターのみでの走行なので、静音性はピカイチ。 操作方法は、従来のガソリン車と同じなので違和感なく運転できる。 ラゲッジルームに待望のラゲッジルームランプが採用された事。 ステアリングの...
    不満な点
    電源ソケットのシフトレバー付近に移動(前期型は、コンソール付近) シフトレバー(電制シフト)が専用形状なので、カップホルダーが使いずらい。
    乗り心地
    マイカー(nismo S)比です。 カーブを曲がる際のロール感が気になる(笑)が、路面の段差など乗り越える時の振動は気にならず。 e-POWER メダリストなので、遮音対策が広範囲に施...

    続きを見る

  • ほっしる ほっしるさん

    グレード:ニスモ(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    選択肢は日産のみ、マーチOrノートNISMOのみ!

    2016.10.10

    総評
    素の車がよいからここまで変われる社用車等 に使われる車を あそこまでNISMO仕様で変えれるものだとおもいます。 とにかく、見た目!がよい車ですが・・・。 きっちり補強とその他のチューンがされてお...
    満足している点
    普通のノートと違い、少しボディの迫力が増しており、 特に個人的にはリアの見た目が好きです この手の車は基本的に見た目が気に入るかどうか の問題だと思います。 街中でNISMOを見てほぼ一目ぼれでご...
    不満な点
    シフトノブがちゃっちい・・・・ ここまでNISMO仕様にしてなぜそここだけ ノーマルと同じなのか・・・ 担当営業にシフトノブのせいで購買欲が減ったとまで いうほどでございます。 内装がよくチープ...
    乗り心地
    若干硬い足回りをしていますが、 コーナリングで余計なロールをせず くるっとまわり張り付く感じはすごくいいですね みなさんがいうほど騒音も何も気になりませんね レシプロエンジンオンリーなのにすごく静...

    続きを見る

  • トモ@b3 トモ@b3さん

    グレード:S DIG-S(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通に使うならこれで十分以上ですよ。

    2016.10.6

    総評
    レンタカーで24時間借りてバイパスや高速道路メインで400km弱走行した日産ノートのインプレです。 総じて、税込み140諭吉弱のクルマとしては、とても良くできていると思います。 日常の足としては ...
    満足している点
    高速道路等で流すときの気持ち良さ。 広くてルーミーな運転席。 取り回しの良さ。 燃費。
    不満な点
    このクラスのコンパクトカーとしては、特にありませんが、あえて言えばステアリングのテレスコ機能が無いこと。
    乗り心地
    まず、ドライバーズ・シートに座ってポジション合わせです。 ステアリングのチルトは有りますが、テレスコは装備されていません。 このクラスでは付いていない車が多いようですが、 やはり適切なポジションをと...

    続きを見る

  • 空のジュウザ 空のジュウザさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンタカー 日産ノート 2016年

    2016.9.10

    総評
    3日間の付き合いでしたが、特に不満もなく走行できました。 間欠ワイパーの時間設定に幅があって便利だった。 以前の日産車は廉価版グレードにはタコメーターが装着されない傾向がありました。以前使ったマーチに...
    満足している点
    室内は広い方だと思う。整備性が良いと思う。 バッテリーは大きめですね、55かもしれません。寒冷地仕様でしょうか? オーディオの音は良い感じがした。低音の響きが良かった。
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    ハンドルが手頃な重さで扱いやすかった。シートもちょうど良い硬さだった。

    続きを見る

  • AZMA AZMAさん

    グレード:メダリスト X FOUR_4WD(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノートメダリスト X FOUR試乗

    2016.9.4

    総評
    前車(ティーダ)と比較した印象です。 ・ティーダのコンセプトを踏襲しているので、ある程度の質感は満足。 ・ティーダにあったリアシートのスライド機能があれば良かった。 ・1.5Lエンジンから1.2...
    満足している点
    ティーダのコンセプトを踏襲しているグレードなので質感は申し分なし。雪国在住の方には、メダリストの4駆モデル追加はありがたい。 メーカーオプションの15インチタイヤ+ホイールのサイズは、ティーダ純正サ...
    不満な点
    スーパーチャージャー+4駆の組み合わせがあれば良かった。 エンジンルーム内にも、ボディ色を塗装して欲しかった(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • きいろいとり虎命 きいろいとり虎命さん

    グレード:X Vセレクション+セーフティII(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    青色が気に入ってます

    2016.8.1

    総評
    今のところ満足ですが2から3年ぐらい乗ると前回の旧ノートのように異音がしないことを祈ってます。
    満足している点
    アイドリングストップもついていてとても静かです。
    不満な点
    何故か細かいところが少しづつ小さくなっています、例えばシートのヘッドやサンバイザーなど。
    乗り心地
    なんか色んな装置がついていてまだまだ慣れませんがとても静かで気に入っております。

    続きを見る

  • 86dog 86dogさん

    グレード:ニスモ S(MT_1.6) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはりニスモはSが本命。

    2016.7.16

    総評
    こちらも無印ニスモ(1.2リッター)は女性に人気らしい。 (今回は奥様とは言わなかった)ニスモSの購買層は40代の男性だとか・・・ 現行販売されてる(フィットRSは試乗車が無いので割愛)ホットハッチで...
    満足している点
    久しぶりにホットハッチらしい車に乗った気がする。適度にスパルタンで 良く走り。良く曲がる。
    不満な点
    レカロのオプションを入れれば結構なお値段・・・
    乗り心地
    硬すぎず決して柔らかくも無いがスポーツカー基準で必要十分 決して背の低いわけではないノートをしっかり曲げられる性能がある。 静粛性はコンパクト並み、エンジンの音もそこそこ聞こえる。振動は特に 気にな...

    続きを見る

  • ねこのひと ねこのひとさん

    グレード:X DIG-S Vセレクション+セーフティ(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後1ヶ月のレビュー→「普通」のクルマ

    2016.6.11

    総評
    一言で言えば、「普通」に仕上げた大衆車(X DIG-S)。 まとめると、「普通」であるが故に満足度は高いが、「普通」であるがためにオススメ度は低い。
    満足している点
    あたりまえのことですが、アクセルを踏めば走る、ということ。 日産車の中には、フルスロットルでもエンジンだけが空回りして、タイヤはちょっとしか回らない欠陥車があります。3ヶ月前までは一番売れている車だった...
    不満な点
    減点法で採点すればクラス最高点となり得る車でも、加点法では下位に沈む。そんな特徴の無さ。 燃費ではハイブリッド(アクア、フィット)やディーゼルターボ(デミオ)に全く勝てず、価格でも高め(ヴィッツ、ス...
    乗り心地
    いやな反動とかは無く、足回りは普通とか平均的な味付け。 雨音はやや気になるが、軽自動車以上、コンフォートカー未満。クラス相当でしょう。 後部座席は、このクラスの中ではトップクラスの広さでしょう。いまの...

    続きを見る

  • 左舷 左舷さん

    グレード:ニスモ(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノートニスモ(CVT_1.2)納車したて

    2016.5.18

    総評
    いや、悪くないですね。買って良かったですよ。 さっきアマゾンでクルコンをポチりました。これ付ければお出かけ用の車としては無敵になりそうです笑。 不満ってほどではないけど、エコモードオフだと非力な1.2...
    満足している点
    見た目。ハンドリング。後席広さ。静粛性。アイドリングストップ。バックモニター。オプションの前席ひじ掛け。エコモードのそこそこの燃費。エコモードのオンオフ2モードある事。
    不満な点
    サスがちと硬すぎ。エコモードオフ燃費悪そう。
    乗り心地
    ◆サスは、前にこの車の試乗車を乗った時ほど不快に硬くはなかったです。シートのせいかな?試乗車は硬めのスポーツシートでしたが、この車は標準ノートのシートです。それでもちょっとサス硬いです。硬さ故の振動もあり...

    続きを見る

  • Keiichi@S13silvia Keiichi@S13silviaさん

    グレード:メダリスト(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノート 代車レポート

    2016.4.30

    総評
    HR12DDR+MTが欲しい。 NISMOに、HR12DDR+MTがあったら、通勤車に買ってたかも。 (1.6リッターハイオク仕様は、通勤にはもったいなくて買えない…)
    満足している点
    コンパクトカーよりワンランク上。
    不満な点
    チャイルドシートに子供を乗せにくい。 今まで借りた車の中で一番、乗せにくかった。 回転式のチャイルドシートだったらましかもしれない。
    乗り心地
    足元も広いし、いいクルマ。 マーチクラスのコンパクトカーより車格が上で、全長も長いので、 その分なのか、広くていい。

    続きを見る

  • 左舷 左舷さん

    グレード:ニスモ(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノートニスモ試乗車CVT_1.2

    2016.4.27

    総評
    不満はあれどノートニスモは最初から見た目良いフルエアロなのでそこは良いです。 後席の広さも申し分ないです。燃費も悪くなさそうですし。動力性能もコンパクトカーとしては軽快です。 サスがもう少ししなやかで...
    満足している点
    外観。後席広さ。パンク用タイヤとジャッキ付き。
    不満な点
    サスが少し硬すぎ。後席にアームレストがない。ルームランプとマップランプがしょぼい。荷室ランプがない。リヤがドラムブレーキ。 オプションの前席アームレストが高価過ぎ。32292円はいかんね、USBポート付...
    乗り心地
    一回目の試乗の時は硬めのサスにワクワクしました。本気コーナー楽しそうだなぁと。女性の方には不評の硬さと思いますが。おでかけ用コンパクトカーとしては乗り心地が良いか悪いかだと、悪いと思います。乗り心地はスポ...

    続きを見る

  • 左舷 左舷さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    E11ノート

    2016.4.25

    総評
    燃費、後席広さ、動力性能等、全てが2位の車ってイメージです。オールマイティです。 動力性能も1300ccくらいの現行コンパクトカーには負けてないと思いますし、燃費もまあ良いですよ。 燃費気にして買い替...
    満足している点
    動力性能は本当に充分で現行E12スーチャ付ノートやほとんどのコンパクトカー以上だと思われます。でも1500cc同排気量の車には負けるでしょうね。 室内もそこそこ広いし燃費もトップクラスではないでしょうが...
    不満な点
    特にないですね。一番でない事を不満とすればキリないですが。 普段ゴミが多いのが不満ですが、車のせいではないでしょう。
    乗り心地
    硬くないのでゴツゴツしませんし、柔らかフニャフニャでもありません。乗り心地良く静かな方だと思います。振動もないです。おでかけ快適です。 後席はあんまり広くないですね。ヴィッツやスイフトよりは全然使える後...

    続きを見る

  • tatumiya tatumiyaさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    進歩に驚き

    2016.3.31

    総評
    満足している点
    ボデイ剛性
    不満な点
    なし
    乗り心地
    すこし硬めですが私には丁度あっています。 静粛性、振動は3気筒ですが気になる欠点はありません。

    続きを見る

  • mya~ mya~さん

    グレード:X DIG-S(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    AE111Gより乗り換え

    2016.3.28

    総評
    この年になって燃費主義の傾向なので、NOTEは、ぴったりですね。 AE111Gの前は、JZA70(フルチュ-ン)で、サ-キットを走っていたので、 もう走る車は、いいですね。 ちょっと...
    満足している点
    乗り心地が良く、燃費もほどほど良いので満足です。 中距離、遠距離ようなので、満タンで、800~900km走れそうなのもいいですね。 ちなみに、ミライ-スの最高走行距離は、998kmです。
    不満な点
    ハンドリングが、クイック過ぎるので、コ-ナ-では、曲がりすぎの傾向。 タイヤで、カバ-する予定です。
    乗り心地
    AE111Gがかなりのハ-ドサスだったので、なお勇ましい音だったので、 NOTEは、サスは、ソフト、タイヤは、やや硬めですが、 静寂性、振動などは、雲泥の差、  快適そのものです。

    続きを見る

  • マニア香 マニア香さん

    グレード:X(CVT_1.2) 2012年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走らない

    2016.3.28

    総評
    良い所は足のスペースが広い事 後は走行安定性、性能馬力はダメで初めての車検で手放した
    満足している点
    無し
    不満な点
    出足、コーナリング、たよりない足回り
    乗り心地
    頼りない足回り、何か安物の柔らかさのシート

    続きを見る

  • 暇人21 暇人21さん

    グレード:X(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    必要にして十分な性能だけど…

    2016.3.27

    総評
    高速にあまり乗らず街乗りするならかなりいい車だと思います だけどライバル車と比べる(一番下のグレード同士)とおそらく自分は一番最初に候補から外すと思います やっぱり3気筒エンジンは自分には合いません(...
    満足している点
    ・燃費 ・運転のしやすさ ・車両感覚がつかみやすい ・先進安全装備がついてる ・ナビの動作が軽快でした(ディーラーオプションの純正ナビ)
    不満な点
    ・エンジンがやっぱパワー不足 ・後席の作りの甘さ(フィットは一番下のグレードでもリクライニングしましたので…) ・全体的にチープな内装(仕方ないですが…) ・アイドリングストップ再始動後の立ち上がり...
    乗り心地
    こればっかりは仕方ないですが、3気筒特有の振動が気になります あと、ロードノイズ・エンジン音が大きいように感じました 一番下のグレードだったので仕方ないですが… あとは後席も狭く感じましたしリク...

    続きを見る

  • まー!@クソ親父2号w まー!@クソ親父2号wさん

    グレード:メダリスト(CVT_1.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    【クルマレビュー】ノートE12

    2016.3.6

    総評
    現行モデルだし、今は亡きティーダの分までカバーしようと しただけあって、街乗りと高速道路クルーズは流石の完成度。 コンパクトと言いながら全長4mオーバーと大きいだけあって サイズ的にも余裕のある...
    満足している点
    コンパクトクラス最大のボディサイズが生み出すゆったり感。
    不満な点
    ブレーキング中にエンジンブレーキも効かせようと思って Dレンジのスポーツモードにするとブレーキのペダルタッチが 急に軽くなること。 その癖に慣れるまで、踏力一定なのに急に踏み足されて ガックン...
    乗り心地
    乗り心地はスポーティグレードでない割には結構硬め。 かといって不快になるほど硬いわけではなく、最低限の 乗り心地は確保されているかと。 ただ、低負荷クルージングの時に1,000rpm程度まで ...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離