日産 NISSAN GT-R のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
97
0

ブレーキキャリパーが車軸の外にある スポーツカーはどうしてですか?

スポーツカーは マスの集中化、ヨー、慣性モーメントなどから

重量物であるブレーキキャリパーは 前輪と後輪の車軸の内側に装着するのが

セオリーだと思うのですか

車軸より外側にブレーキキャリパーが付いてるスポーツカーもたくさんありますよね

どうしてですか? サスペンション形状の違いですか? コーナーリングでの慣性モーメントに関係ないからですか? コストの関係ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/194452/040700113/?P=3

GT-Rなどはコストの問題と明言していますね。

部品の共通化の他に生産設備の都合という車もあるようです。
他にもブレーキの温度管理の問題で、キャリパーが前の方が空気の流れによる冷却に適しているため敢えてそうしているという車もあるようです。

質問者からのお礼コメント

2024.1.19 07:18

ありがとうございます。

開発者の発言であり  一番エビデンスがありますね

その他の回答 (4件)

  • キャリパーの取り付け位置は当然重量バランスを考慮したものになっています。

    そのバランスは車種によって様々。

    特に普及グレードの車をベースとした
    メーカーカスタムグレードとしてのスポーツカーの場合、
    フロントブレーキキャリパーが前について、
    反対側のリアが後ろ、つまり外側についている事が割と多いかと思います。

    これは商品展開上の主力となる乗用車では
    フロントのトラクションが極めて重要になるからです。

    FF車なんからまさに乗用車としてのレイアウトなわけですが、
    FFレイアウトに加えてキャリパーも前に付けています。
    足回りの前提がそういう設計になっているので
    上位グレードでもそれを継承した形で
    スポーツカーでも外側にキャリパーがつくとこになる。

    また元々スポーツカー的な位置づけのものでも
    大衆グレードの車は外に付いているものが多いのではないでしょうかね。
    FT86やスカイラインは下位グレードがFRですが、
    それでもキャリパーは外についているので
    それだけ一般人向けにはフロントヘビーの方が良いのでしょう。

  • 上に付いてる物はスズキ・ジムニーなどのクロカンに多く、これは泥や砂などができるだけ噛まないようにする為。
    キャリパーもかなりの重量物となります。FFの場合はフロントのトラクションを少しでも稼ぐために、前側に装着します。一方のFRでは、リヤにトラクションが十分にあるので、重量物は車体の真ん中にできるだけ寄せるというセオリーに沿って、後ろ側に装着します。もちろん例外はありますが、さらにスーパーカーなどの走りを重視するクルマでは、重心位置だけでなく重心高にもこだわり、できるだけ下に付けたりもします。

  • 中央寄りにすると、室内空間が圧迫されたり、冷却効率が悪くなったりするからではないでしょうか。

    市販車は、所詮は人やものを載せて運ぶ道具なので、スポーツカーでも走行性能を突き詰めたものより、ある程度室内空間などを考えたものになっているのでしょう。

  • ラックの位置と懸架方式で変わります。

    理想は真下でしょうね。
    F1なんかはその位置についてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NISSAN GT-R 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NISSAN GT-Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離