日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
74
0

日産にとって、GTR・シーマ・フェアレディZ・フーガ・スカイラインを買ってくれる客と、100%電気自動車のリーフを買ってくれる客と、ノート・セレナのe-powerを買ってくれる客とでは、

どのお客がありがたいのでしょうか?やはり、リーフでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そりゃGT-Rなどの高級車ですよ。大衆車が原価から50万程上乗せで売られてるとして高級車は原価より200万上値せされてますから。高級車は大衆車一台売るより数倍利益になります。

リーフみたいな電気自動車なんて売っても利益になりません。

テスラは時価総額でトヨタを抜きましたが車の販売では赤字です。
投資家からの資金流入で株価が上がってるだけ。

その他の回答 (8件)

  • 営業マン的にはスカイラインをリース契約してくれる客が良いね

  • シーマやフーガの上級高級車の粗利は数百万円もあって、非常に売上げがデカい商品ですよ。
    それに対して、マーチなどの小型車は数万円の粗利しか望めないので、バンバン売上げてもあまり意味がないと日産では言われてましたね。

    そう考えると、トヨタのクラウンやアル/ベル等の高額商品が新発売された当初で、月間売上げランキングでベスト10に入るのは驚異的ですよ。

    電気自動車や燃料電池車は高額商品なのですが、原価も高額なのであまり売上げ効果は薄いでしょうね。ただし新車購入時のお客側への税金優遇や公的機関から補助金も出るので、お客へオススメしやすいかと思います。

    HVやe-powerには高価なバッテリーが搭載されているので、コチラも売上げによる収益は低いかも知れませんが、e-powerのように動作性が好まれて、販売台数も多いのでその分、値引き額が小さいでしょうから販売ランキングによっては収益は見込めるでしょうね。

  • 同じ1台売るなら、GTR・シーマ・フェアレディZ・フーガ・スカイラインを買ってくれる客が一番儲けは大きいのでありがたいでしょう。

    リーフはバッテリーのコストが高くついてるだろうし補助金があるから商売が成り立ってるだけで、ノートやセレナe-powerはリーフのシステム流用でコスト抑えてるとはいえ車種的にはライバルも多く大量に売って利益出るような薄利多売車ですからね・・

  • エクストレイルやセレナなど日本の工場を廻して利益を確保できるある程度でかい車がありがたい

  • GTRです。儲けが全然違います。

  • いやこの大赤字の日産の状況で


    他社を買わず、あえていばらの日産を


    買って頂いたお客なら何でもありがたいのでは?


    (赤字)のままで終われるか!って言われてもね~

    回答の画像
  • かつて日産車を売っていましたが、どのお客さんでも買ってくれたら嬉しいもの。

    軽自動車でもフーガやフェアレディZのような高額車であっても同じ位にありがたいです。

    逆ですがクレームや難癖ばかりつけるお客さんや支払いの悪いお客さんは嫌でした。

  • GTR・シーマ・フェアレディZ・フーガ・スカイライン と5台も買ってくれるなら一番ありがたいと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離