日産 キューブ 「初めて車を買う方に乗ってもらいたい車です R32スカイラインGTS-tタイプMからの乗り換えでした。余りにもスカイラインの故障が多すぎて、家族からもう」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 キューブ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初めて車を買う方に乗ってもらいたい車です R32スカイラインGTS-tタイプMからの乗り換えでした。余りにもスカイラインの故障が多すぎて、家族からもう

2012.5.15

総評
初めて車を買う方に乗ってもらいたい車です
R32スカイラインGTS-tタイプMからの乗り換えでした。余りにもスカイラインの故障が多すぎて、家族からもうスカイラインはいいよ!と言われ、渋々買い換える事に。本当に悩みましたが、知り合いの日産の方に、もうモデルチェンジはしないですよね?はい!今のところはという事で購入。普通のキューブでは物足りないので、ライダーにする事に。今までマニュアルしか乗っていなかったので、ハイパーCVTーM6、ニスモマフラー、ニスモエアクリーナー、キセノンライト仕様、当時ライダーは白が少なかったので、白に。一番最初に乗った初代シティターボにも似ていたので、これも購入したポイントに。何だかんだで200万円オーバー・・・納車後、約3ヶ月でαシリーズが出て愕然としましたが・・・その後、またR30スカイラインを購入して2台体制に。
満足している点
マニュアル感覚で乗れるハイパーCVTーM6は、今までマニュアル車しか乗った事しかなかったので、満足とまではいかないまでも、十分マニュアル感覚で運転出来ます。ライダーは6スピーカーなので、いい音出ます。ニスモマフラーもいい音奏でます。ハンドルは本革です。かれこれ10年以上乗っていますが、通勤に便利です。隠しポケットもありますし、物は沢山入ります。狭い場所でも助手席側から降りれます。視点が高いので、運転もしやすいです。エンジンは、きっちり6.000回転まで回りますが、音がうるさいです。一番のお気に入りはガラスハッチが開く点です。リアのドアを開ける事なく、ガラスだけ開く点は非常に便利です。キーレスもキューブの形をしたオシャレなキーで、これもお気に入りです。今でもカッコイイと言われるアメリカンテイストデザイン。現行型キューブもいいですが、やっぱり初代キューブにはかなわないかと思います。
不満な点
長距離ドライブすると、腰が痛くなります。シートの形状のせいでしょうか。ですので腰の当たる所に低反発クッション入れてます。室内は意外と狭く、5人乗りの時は結構窮屈になります。エンジンパワーも改善されたとはいえ、山坂道では非力さを感じます。αシリーズに乗った事がないので比較できませんが。意外と燃費が悪いのはどうかなと。最高燃費は高速道路でのドライブで16.2キロ、通勤で9~10キロとバラつきます。80キロぐらいから風きり音が大きくなり、曲が聴きづらくなります。背が高いので横風受けると結構ハンドル取られます。これは仕方ないですけどね。日産特有の初期トラブルが多かった事。(10年後中古で買ったR32スカイラインGT-Rでもトラブル続きでしたが)納車後1ヶ月でダイナモがダメになり(音で解ってすぐ日産へ)、丸ごと交換。戻ってきたら今度は助手席側が浸水。エアコンホースからの水漏れ・・・そしてCVTランプ点灯、CVT本体丸ごと交換。最後はオプションで付けたライトが落下・・・さすがにこれには怒鳴りつけましたが・・・それ以降トラブルも無く、快適です。悪い点ばかり挙げましたが、初心者の方には乗ってもらいたい車でもあります。今では中古車市場でも安いですからね。ハイパーCVTーM6仕様をお薦めします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離