日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
293
0

日産車のキューブを新車で購入
ディーラーに定期的(半年ごとに)点検に出しそれなりにメンテナンスはしていたつもりです。 五年経過、4万キロを越えたあたりから
①ガソリンメーターが壊れる

→満タンにしてもFULLにいかない
②翌年 エアバッグの警告灯がつきっぱなしになる
→過去エアバッグ活躍したとかゼロ!

その後 トヨタヴォクシーに買い替えし同じく五年、4万キロオーバーくらいですが
そういった不具合はありません
日産は電気系、弱い、壊れやすいとか周りに聞き、トヨタにしましたが、たまたまかもしれないですが、、、私的にはもう日産車は買わないし、周りにも私的体験として日産車は周りに勧めないです

日産LOVEの方には申し訳ありませんが、、、日産車の方が壊れやすいって体感ある方はいますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たまたまです。会社に100台以上車がありますが、確かにトヨタは故障しにくいけど、あくまでもそれなりに時間が経過したり、距離を走った場合の話で、5年数万キロではどこのメーカーも故障なんてまずしません。
ただ、最近の日産車はガタがくるのが早いです。トヨタは最初からシャキッとしてないから感じませんが(笑)。
運悪く外れをつかむと○○はだめって思ってしまうのは仕方ないですね。

質問者からのお礼コメント

2016.8.27 13:30

ありがとうございます

その他の回答 (2件)

  • ない。

    たまたま自分が乗っていた車がそうだったからといって、全ての日産車がそうだと言えないと思うが。

    この先、今乗っているトヨタ車が壊れだしたら、「トヨタはダメだ」と言ってしまうパターンだろ。

  • 壊れやすいかどうかは分かりませんが、私も日産車は好きではありません。
    車体が重いのですよね。ですので、揺れます。
    あとは座っている運転席とハンドルの位置がずれているのですよね。
    他のメーカーにもそれぞれ知らない似たようなことがあるかと思いますが、購入に日産車を考えていて、何回も試乗をさせていただきました。その結果、上記のことが判明しました。それで他のメーカーにしました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離