日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
997
0

マイバッハ、消滅へ。。。

Mercedes Says Maybach May Never Be Back
Bye Bye Maybach?
Daimler to shut down Maybach?
Maybach motors off into history?
Maybach Brand to be Shut Down - report
いよいよ、マイバッハブランドが消滅するという
記事がアメリカの自動車サイトで報道されましたね

私としては非常に残念、悲しいです
販売台数、見た目の存在感、オーラやトータルにおいて
RRファントムの方が上だと思います

しかし、あの超豪華版Sクラスという感じ
最上級、最高のダイムラークライスラー
飛行機のビジネスクラスの要な後席

私は世界の名車だと思います
ロールスロイスファントムも大好きですけど
マイバッハも本当に好きです

今、私は高校生ですけど
大人になったら所有したいなと思っていました、
それなのにこのまま消滅って。。。悲しすぎます(泣きたくなっちゃいます)
まだ、三回しか乗った事がないけど
凄い車だと思いました

今、中古のマイバッハは2000-3000万程度と
非常にお得です。。。
それでも、マイバッハには消滅しないで
ずっと続いてほしいです。。。
新型を開発して欲しいです。。。
そうすれば、将来ロールスロイス、フェラーリ並みのブランド力、知名度があると思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結局、マイバッハというかつての名跡(しかも、知る人ぞ知る)を持ち出してしまった時点で、勝負はついていたんじゃないでしょうか。なぜ「メルセデス・ベンツ」で勝負しなかったのか。本来、メルセデスはそのままでロールスに対抗できるブランドだったはずです。「グローサー」や「プルマン」といった車は世界中の超VIPの定番でした。そういう伝統があったのに、なぜマイバッハ?もっとも、グローサーはナチス時代の名前なので使えないでしょうが。結局ブランドがブランド・マーケティングの犠牲になってしまった…そういうことです。

その他の回答 (3件)

  • 質問内容が要領得ないですね。高校生にもなって後継者がこれではお父様も頭が痛いかな?

    マイバッハが無くなって残念です→はぁ、そうですか。

    なぜ消滅するんでしょう→いろんな要素があるでしょう。今後環境対策やらなんやらで大金かかるし、こんな大砲巨艦的な車作っているとメーカーとしての姿勢を疑われかねないですし。超高級車市場ではビミョーに中途半端でブランドを確立出来なかったという側面もあるかと。

    三回目しか乗ったことありません
    →すごいですね。どんなふうによかったのか教えて欲しいです。

  • そうなんですか、ダウンタウンの松ちゃんもマイバッハでしたね。芸能人の所有も多い車なのに残念ですね。

  • そうなんですか…。残念ですね。僕なんかには全く縁の無い高級車ですが、こういうぶっ飛んだ車が消えて行くのは寂しいものです。時代ですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離