日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
448
0

スイフトスポーツの競合車種って何がありますか?
新車を買う時に競合の車を出して値引き交渉するといいと聞きます。スイフトスポーツの場合は競合って何になるんでしょうか?

同じくらいの価格帯だとマツダ2スポルトとかフィットRS、GRヤリスRS辺り、価格帯が上だとGRヤリスRZやオーラNISMOが競合になるのかなと思ったんですが、どれも少し方向性が違う気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

違う販社と相見積もりをとる。
最終的に1番誠意があった営業さんから
買いたいのでこの金額なら買いたい!
と熱意で泣き落とし作戦。
ディーラーオプションはレスで見積もりをとる。
営業側も値引き額ではなくトータルの支払いでこの価格でどうでしょう?
と提案してきます。
最後にメンテパックを勧めてくることが多いです。
こちらは安くしてくれると思うので3年パックで5万なら入るくらいで考えるとよろしいかと。
スズキ自販が1番条件が良いと思うので
まずスズキ自販で見積もりと試乗をして
そのあと街のアリーナ店で見積もりをとると良いかとだいたいベースグレードの販売価格の25%がディーラーの利益です。
目標値引き10%あたりを目標にしてみたら良いかと。

質問者からのお礼コメント

2024.3.19 15:14

ありがとうございます!

その他の回答 (11件)

  • 無いんじゃない?

    コスパ良すぎるからね

    強いて言えば、Nワンくらい

    軽自動車の維持費の安さが対抗になるのでは?

  • ない。
    自分が惚れ込んで乗ろたいって思ってるんでしょ?
    定価でも良いって心意気を持って欲しい。

  • スイフトスポーツの競合は、スイフトスポーツです。同じスズキでも地域が違うと販売会社も違います。県境をまたいで別のディーラー同士で競合させるとか、スズキの看板を出している修理工場のようなところで価格交渉するとかしてみては?

  • 競合車種と成ると価格、開発コンセプト、性能、車重ですかね。
    と成ると、無い。
    GRヤリスは価格が全然違うしどちらかと言えばランエボ、インプよりスポルト&フィットRSとはコンセプトが違う。
    値引きは見え見えな事をするより、スイフトスポーツの素晴らしさを伝えて購入させて下さい!と云う気持ちを素直に全面的に出した方が良いと思います。

  • ディーラーの営業は毎日同じような交渉をしているプロです。慣れない駆け引きするよりも、乗りたい車への熱意を聞かされる方が心に訴えるものがあるかもしれません。

    下取りありなら、査定依頼の際に車内にマツダ2のパンフを置いてたりさりげなく無言の競合アピールなど…

    あとは、いくらなら買うのか結論を自分なりに持って、見積もりとの差を埋めるようにすると良いですね。できるだけ安くとかディーラーが終わりの見えない交渉は無意味なので。

  • 例えばN-ONEとか。
    コンパクトで走りが楽しそうなクルマでスイフトスポーツがいいなと思っているけどN-ONEも軽で維持費が安いのが魅力で迷っている。
    っていう理由ならクルマのサイズや性能での競合にはならなくても価格交渉の競合にはなると思います。
    まぁ微々たるものな感じもしますけど・・・

  • ない
    昔と違い競合車を出しても値引き拡大なんてしないし印象悪くするだけなのでやめといた方がいいです
    今は本体の値引きしないでオプション沢山つけて値引してもらう時代
    いろいろ付けて値引きお願いするしかないです

  • スイフトスポーツの競合車は存在しないと思います

    ノーマルスイフトであれば
    MAZDA2や、ヤリスが競合車となりますが
    スイフトスポーツはそれらの車より
    頭一つ抜きん出ています
    それより上の物になると
    FRだったり4WDだったりして
    方向性が異なると思います

  • 残念ながら競合出来る車は無いよ。
    何しろ軽のN-ONERSよりトータルで安く買えてパワーもあってよく走る車だもの。
    系列の異なるディーラーの見積もりを使って商談するしかないけど、生産終了の話が出たら駆け込み需要も出て来るのであんまり値引きは期待出来ない。

  • 元ディーラーマンです。(SUZUKIデはありません)
    4年前にZC33Sを新車で購入しました。
    正直、競合車はありません。
    強いて挙げるなら、MAZDA2やフィットRS辺りですが、車のコンセプトが違うので慣れたディーラーマンならその辺の車名出しても値引き交渉の材料と見抜かれてしまうでしょう。
    今はネットで他の人の値引き情報がいくらでも見れますから、競合車使うよりギリギリの値引ラインを攻めた方が良いですよ。
    また下手な競合車出して迷ってる振りするより、スイスポが欲しいんだ!と熱い気持ち見せた方が、ディーラーマンもこのお客様の為に!と頑張ってくれます。
    私がディーラーマンしてた時は、その車に惚れ込んだ人の方が印象も良く、値引きも頑張ってあげようと思いましたから。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離