日産 アリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
26
0

日産(アリア)のエアコンの風の出口についての質問です。
足元だけ温めたいだけなのです。

・寒いので足物にしたのですが、あまり暖かくなく音はしているので、Fガラスに手をかざすと大量の暖かい風が出ています。
・足元と手顔にすると、足元と手顔に暖かい風が出ます。(Fガラスには出ません)
・足元とFガラスにすると、足元だけと程同じ風量温度です。
ディーラーで見てもらったのですが、風量は正常とのことでした。

日産の車ってこんな動きで正解なのですか?
足元だけ温めたいだけなのですが。

ご存じの方お待ちしております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

吹出口がFOOTに設定されている時、吹出口はウインドシールドガラスの曇り防止の為に外気温度が非常に低い場合に限りD/Fに設定されます。

イラストは配風比です。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2025.3.28 10:26

ありがとうございます。

配風比を見せてもらうと風量正常の意味が解りますね。
ディーラーもこれ見せて、設定なので異常でないと説明していただくと納得したのですが、
「風量は正常です」
だけ聞かされたので、違和感がりました。

その他の回答 (2件)

  • 日産車のエアコンの風の出口の動作については、以下のようになっています。

    ・足元モードを選択すると、主に足元の吹き出し口から暖風が出ます。ただし、完全に足元だけに集中するわけではなく、一部はフロントガラスの吹き出し口からも少量の暖風が出る仕様になっています。

    ・フロントデフロスターモードを選択すると、フロントガラスの曇り取りを優先するため、フロントガラスの吹き出し口から強い暖風が出ます。

    ・足元とフロントデフロスターの両方を選択した場合は、足元と一部フロントガラスの両方から暖風が出る動作になります。

    つまり、足元だけを温めたい場合でも、フロントガラスの吹き出し口から少量の暖風が出るのは正常な動作です。ディーラーで風量が正常と診断されたということは、エアコンの故障ではなく、設計上の仕様によるものと考えられます。完全に足元だけを温めたい場合は、足元モードに加えて内気循環モードを選択することで、フロントガラスへの暖風の流れを最小限に抑えることができます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 日産アリアのエアコンの動作についてですが、足元だけを温めたい場合にフロントガラスからも風が出るのは、車両の設計上の仕様かもしれません。エアコンの設定によっては、デフロスター機能が自動的に作動し、フロントガラスに風を送ることがあります。ディーラーで風量が正常と確認されたのであれば、仕様通りの動作の可能性が高いです。足元だけを重点的に温めたい場合は、エアコンの設定を再確認し、可能であればマニュアルモードで風向きを調整してみてください。それでも改善しない場合は、再度ディーラーに相談し、具体的な設定方法や他の解決策を尋ねることをお勧めします。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045556135
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057947860
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12114444112

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 アリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 アリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?