日産 アリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
121
0

今乗ってる車の次に乗り換えるのは出来たら電気自動車が良いと思っていますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

購入して10年になります。
大変重宝していますし、コスパは使い方によって抜群です。
当方のシステムを挙げますと。
自宅戸建て、土地130坪でガレージ4台分。
当方アウトランダーPHEV 家内リーフ 趣味車86 近所周りと緊急用イースです。
自宅は太陽光発電9kwhで毎月売電で12000円のローン代以上に稼いでくれます。電気代はオール電化で全館空調、総建坪50坪。

これで電気代は現在16000円から18000円。アウトランダーは給油は月一5000円程度。夜間の安い電気代でEV2台に毎晩充電して、V2Hを装備しているので、太陽光発電の発電量が低下する時間帯にリーフから自宅に給電させて夜間料金で終日運用できています。

電気自動車は、使うときはスマホから冷暖房を入れて、乗るときには快適ですし、自宅充電だけで外出先の充電はほとんどしません。
長距離はPHEVを使います。

使い分ければ元を引ける画期的な車ですし、セルフが嫌いな家内にせがまれて買いましたがよかったです。

次の車は、私はフルモデルチェンジ後のアウトランダーPHEVで、家内はリーフかVW iD4にしたいと思っています。アリアにするかもしれません。
娘にはさくらを買いたいと思っています。
ガレージは4台分の充電器があります。

その他の回答 (14件)

  • 電気自動車はショッピングカーでその辺をうろつく程度ならいいですが、
    長距離には向いていないのでパスします。

    あと環境に良くないので買いません。

  • 賃貸の集合住宅に充電設備が100%設置されて、GS並に充電ステーションが気軽に利用できるならEVに乗ります。

    電池の残量気にしながら遠出とかストレス溜まりそうなので。

  • まだガソリン、ディーゼル車で粘ります。

    EVではなく、ハイブリッドなら選ぶかも。

  • いいえ

  • ディーゼル車かEVで検討してましたが、ガソリン車を注文しました。

  • 思いません。
    次に乗る予定の車はハイオク指定のターボ車です。

  • 電気代上がってるし、車体は高いし、今ではないと思っています。

  • 電気自動車が良いなんて、ガソリン車と対等かそれ以上の立場だと思っている。または思わされているのではないですか?
    ガソリン車と同じ値段でも要らないですが、安ければ選択肢に入りますね。
    だから、仕方なく電気自動車を選ばざるを得ない方に向かわされているのです。

  • いいえ

  • 30年間ディーゼルでスピードが出ないのを我慢していたので、次は高回転型のガソリンエンジン車です。EVは無い。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 アリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 アリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離