三菱 ストラーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
671
0

回答よろしくお願いします。現在日産ティーダのH17年式・15G・ストラーダ・ATに乗り換えようと考えているのですが、乗っている方、もしくは詳しい方、

この車種のメリット・デメリットを教えて下さい、グレードや排気量などで、異なってくると聞いたもので、後なるべく乗っている方がいいのですが、街乗り大体リッター何㎞ぐらい走りますでしょうか?よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在2010年の15MFOREに乗っている者です。

CARVIEWのデータを見たところ、平均12k/lと言った感じですね。
ちなみに、現在の15G・MであればCVT等も付いているので、平均16k/l位です。
また、私の四駆タイプは、CVTですらないので、平均12k/l程度です。

調べてみると燃費が大きく変わるのは、CVTで言えば、2006年以前か2008年以後か、がポイント見たいですね。
逆に昔のCVTと今のAT、昔のATと今のATではそんなに差は無いように見えました。


H17年式となると、恐らく初期型のティーダになると思いますが、機能の大部分は現在のものとほぼ同じ内容だと思います。
比較するとすれば、エコスイッチが付いていない、外装が異なる程度だと思います。

逆に、現行のタイプだとコストカットのため削られた機能が初期型には付いています。
例えば、シフトレバーを照らしてくれるライトや、エンジン始動スイッチのスペアキー用カバーが自動でかかるようになっているとかその程度です。

ただ、外装の違いは少し大きいので、WIKIPEDIAやネットで画像を見比べてください。違う点はフロントバンパー、グリルの角度とリアバンパーです。


念のため、ティーダ全般の良い点、悪い点も併記しておきます。参考になれば幸いです。


一番のいい点は、後部座席の広さです。
ゆったりとしたリクライニング椅子に、足を伸ばせるほど余裕のある空間。いままで何十人かを後部座席に乗せて走りましたが、座りやすい、値段の割りにいいという声をよく聞きます。特に、長時間ドライブの時にはちょうど良いらしいです。
ただ、キューブやスイフトと比べるとそこまで大きくはなってないみたいですね。室内長が十センチ長い程度です。
また、後部座席を前にスライドして、荷台を広くすることもできます。
荷台のスペースを最大まで取れば(後部座席を一番前までスライドし、たためば)、棚等を除けば人一人が引越しできるくらいの荷物が積めます。

また、運転席・助手席も椅子が大きく、やわらかい素材で作られているので、ヘルニア持ちの自分でも長時間運転が苦ではありませんでした。

ですが、このサイズのため、ドアや天井が薄くなっているという悪い点もあります。
恐らく、側面に車が突っ込んできたとき被害は少し大きくなるのかなと思います。コンパクトカーに安全性を求めるかどうかは別としてですが。
また、雨の日に陸橋の下などで停車してて、大きい水滴が天井に落ちると、安っぽいトタン屋根のような音がします。

あと、内装についても批判があります。
ティーダの内装は同じタイプの車と比べると比較的上質な内装になっています。ですが、所詮コンパクトカー、セダンやクーペ並みの内装ではありません。
この点において、「コンパクトカーが高級ぶっていて、中途半端で安っぽい」という感想を聞きます。

私的な感想ですが、部分部分で安っぽい、物足りないという感想を持ちますが、全体的に観るといい車だと思います。
この回答が参考になれば幸いです。
後、何回か編集を行いましたが、そのためメール等でご迷惑をおかけしましたら、申し訳御座いません

質問者からのお礼コメント

2011.10.20 13:38

詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • >街乗り大体リッター何㎞ぐらい走りますでしょうか

    みんカラでの実燃費になります
    グレード、排気量などさまざまですので
    概算の目安としてはどうでしょうか

    日産 ティーダ
    カタログ燃費 20km/L(10・15モード)
    ユーザー実燃費 レギュラー 14.04km/L(回答数2913人)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ストラーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ストラーダのみんなの質問ランキング

  1. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離