三菱 ストラーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
428
0

2DINストラーダ(パナソニック)の一部の機種で、セパレートスピーカーを使用すると音場が無茶苦茶になるとの情報がありました。詳細の分かる人、居ませんでしょうか??

ストラーダの一部の機種ではコアキシャルスピーカーしか使用してはいけない情報をどこかで見ました。

無理にセパレートスピーカーに変えた場合、音場が無茶苦茶になり、聞くに耐えない音になるらしいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

聞くに絶えないというのは、オーディオに凝っている人の極端な言い方です。
音質にこだわらないのであれば、接続は可能です。

セパレートにすると、ツイーターとウーハーの距離がズレる、大抵の場合、ツイーターの方が耳に近い場所にくるので、高温の方が先に耳に届き、キンキン感じてしまう。

それをタイムアライメントで調整する訳ですが、純正デッキにはそれが無く、音場作りが難しいということです。
この場合、コアキシャルの方が音場がまとまり易いのです。

この時、定位が低くなりますが、音は綺麗にまとまります。

ドアチューンさえきっちりやってしまえば、コアキシャルでも綺麗に鳴りますよ。

カー用品屋さんは、相談にいけば、セパレート勧めて来る、売りたいから。
でも、この状態ならドアチューンをやった方が、効果は大です。

頑張ってください。

質問者からのお礼コメント

2011.10.4 09:26

なるほど!基本中の基本のデッドニングさえきっちりやれば、コアキシャルでもしっかりと綺麗に鳴らせるって事で、サラウンド機能にもより効果的な期待が持てそうですね!ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ストラーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ストラーダのみんなの質問ランキング

  1. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離