三菱 ストラーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
5,233
0

サイバーナビ故障。サイバーナビVH009の画面が写らなくなりました。音は出ます。角度を下げると写ります。ですがまた角度を上げると消えます。

選択肢として修理と買い替えがあると思うのですが皆様の知恵をお貸し下さい。
サイバーナビVH009
地図今年更新
Bluetooth付き
ビーコン付き

1 修理する場合いくら位しますか
2 音楽沢山録音してますが消える可能性大ですか
3 買い替えの場合ボーナス時でもないので今は買い替え時期ではないですか
4 サイバー意外にオススメありますか。

沢山質問して申し訳ございませんがよろしくお願いします。

補足

完全に消えました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

液晶のバックライトが切れたか、中の配線の接触でしょう。
三十数万円の高額ナビなんで、買い替えのメリットはあまりないでしょう。

修理に出す(勿論、自分で外してパイオニアのサービス窓口に持っていく)
として、3~4万円コースでしょう。
マトモな頭のある人なら、週明けにパイオニアのお客様相談室に電話して
症状を伝えて、概算を聞くのが正常な一般人の行動です。

ちなみに世間の企業は決算時期だった、先月なら買い替え時期だったかも。
次はモデルチェンジして古い機種が出る年明けかな。
ボーナス時期とか特に買い時とは思いません。
むしろ3月とかじゃないですか。パンピーが手を出しそうに無い時期で、店側も
さばくのに困る時期を狙いますけど。

地図はね、震災の影響もあって、全国的に日本地図が書き換わるから今更新
するのはド素人。
やるなら5年後でしょうな。
遠出でいつも300Km圏内程度の移動なら、サポート用に最新の地図が1冊あれ
ば十分。

サイバー以外だと、パナソニックのストラーダですかね。
ただパイオニアは大昔の20年前から、ナビの最先端行ってたんで、十分だと
おもう。
ましてやスマホが出て、カーナビの存在意義が薄らいで来てますよね。
もう、カーナビが必要な時代は終った気がします。
スマホ1台あれば周辺検索から抜け道まで欲しい情報は何でも手に入ります
から、テキトーなナビが一個あれば、無駄金捨てなくても良いと思います。

ETCみたいに、今後はナビが廃れて来ますよ。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ストラーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ストラーダのみんなの質問ランキング

  1. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離