三菱 ストラーダ のみんなの質問
suk********さん
2024.2.13 18:55
中国製?のチューナーでTVを見てました。家のほかの車にはパナのカーナビがついてるのでどうしても比較してしまうのですが、はっきりいってものすごく感度が悪いです。しょっちゅう受信できません、になります。なので、チューナーを交換しようと思い、中古のストラーダを購入してみました。
中国製はシガライターソケットから電気を供給するタイプで、赤黒の配線をつなげば使えたのですが、ストラーダには赤黄黒があって、赤黒にどうつないでも電源が入りません。どのように接続したら電源が入るのでしょうか?品物は、TU-DTV30という機械になります。
BAHAMOUD Lv.2さん
2024.2.13 19:54
AIさんの回答どおりです。
黄は電源
赤はスイッチ
黒はGND
詳しくはトリセツをご覧ください。
50-電源の接続と配線
https://car.panasonic.jp/support/manual/tv/data/tu_dtv30top.html
GPT-4(OpenAI)さん
2024.2.13 18:55
ストラーダのTU-DTV30の配線についてですが、通常、赤はACC(アクセサリー電源)、黄はBATT(常時電源)、黒はGND(アース)を示します。中国製のチューナーでは赤黒の配線があったとのことですが、これはおそらく赤が電源、黒がGNDを示していると思われます。
したがって、ストラーダの配線を中国製のチューナーと同じように接続するには、ストラーダの赤(ACC)と黄(BATT)をシガライターソケットの電源に、黒(GND)をシガライターソケットのGNDに接続すれば電源が入るはずです。
ただし、電気配線は専門的な知識が必要で、間違った接続をするとショートや火災の原因になる可能性があります。自身での作業に不安がある場合は、専門の業者に依頼することをお勧めします。
※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
カーナビ購入時に入っていたマイクロSDカードと変換アダプターを紛失してしまいました。 (ここ最近は別のSDカードに入っている音楽を聞いていました。) 機種は6年前のストラーダです。 そのSDカ...
2024.12.18
ベストアンサー:はい、市販の新品SDカードを入れれば使用できるようになります。 録音はやり直しですが。 接触部分が多いのはトラブルの元ですので、ナビから出して使わないのであればマイクロSD+アダプターより 通常サイズのSDカードがお勧めです。 尚、年式によってはSDXCカード(64GB〜)に対応していないモデルがありますのでご注意を。 https://car.jpn.faq.panasonic.com/...
ドライブレコーダー ZDR037を購入予定なのですがこちらのリアカメラはストラーダCN-RE06Dにバックカメラとして接続できるのでしょうか? リバースに入れた時にリアカメラがナビに映って欲しい...
2024.12.21
車のバックカメラについて。 今ついてるバックカメラは 自分でつけたやつでamazonで1000円くらいのやつです。そこそこちゃんと映りますが、綺麗とは言えないです。 バックカメラの映るモニターは...
2024.12.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のバッテリーを自分で交換したら、交換後カーナビが電源が入るのですが、操作できなくなってしまいました。タッチパネル、リモコンでの操作もできません。バッテリー交換時のショートはしていません。 カー...
2011.12.4
今人気あるカーナビのメーカーってどこですか?カロッツェリアのナビは既に終わってるブランドなんですか? ナビの修理について質問したら、 修理するより今のナビを売って新しいのに買い替えた方がいい。カ...
2013.4.7
車のスピーカーについて。純正スピーカーからの交換について色々教えてください! 先月新車を購入しました。純正スピーカーをかえようと思うのですが、車のスピーカーについてはほとんど初心者なので色々教え...
2012.3.6
パナソニック、ストラーダ、HDDカーナビ (CN-HW850D)が故障しました バッテリーのマイナス端子を外してからリヤビューカメラ(CY-RC51KD)から(CY-RC90KD)配線を交換して バ
2015.6.6
ハザードの消し忘れでバッテリーが上がりました。 ロードサービスに来てもらいブースターを繋いでエンジンをかけてもらったのですが、その時にナビが壊れました。 ブースター接続の時はキーは抜いていたので...
2024.11.1
三菱ってつまらないメーカーになってしまいましたね・・・・ 今の三菱自動車って、他のメーカーもその傾向はあるし時代の流れがあるとしても、エコカーやEV一辺倒で本当につまらないメーカーになったと思い...
2012.3.22
カーナビで目的地まで遠回りに案内される事があるのですが、こういうのが起きにくいナビのメーカーや商品ってあるのでしょうか? 例えば、添付画像の感じで駐車場から目的地に行きたい時に、 赤線のように...
2023.5.30
お礼50 ロードバイクをこれから始める初心者です。 運動は得意ではないですが、自転車に乗るのがとても大好きで、たまに遠出していたりします。 今後、上手くなってレースや大会に出るつもりです。その際...
2022.7.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!