三菱 ストラーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
286
0

カーナビのGPS 感度良好について

カーナビで、自車位置等は、ずれません。

よく、GPSの感度が悪いとか言いますが、これは、GPS測位画面で、いくつ以上のGPSを捕捉していれば、感度良好というのでしょうか?
QZSSはどうでしょう?

ちなみにナビは、パナのストラーダです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3衛星の受信で3次元の位置が定まり、4衛星の受信で時間誤差を補完できます。
それ以上は受信できていても直接的な影響はありませんが、
仰角の低い衛星ほど高層ビルなどの障害物の影響を受けやすく、また大気などによる遅延誤差が大きくなるので、
たくさんの衛星を受信できることは間接的に精度の高い測位のできる衛星を掴みやすくなるという事につながります。

みちびきは補強信号に対応していないので直接的な精度はGPSと変わりませんが、
日本から見て準天頂の受信しやすい位置に交代で1機はいるということで
好条件のGPSが1機追加されたのと同様の効果はあります。

ところで、ストラーダなど固定型のナビの場合は車速信号やジャイロを利用した自律航法を併用します。
充分に学習が終わっており、現在位置と方角が正しければGPSアンテナを外してしまっても現在位置を正確にトレースする事が可能なぐらいです。
これらによりGPSの誤差を越える高い精度の測位ができるため、
短時間GPSが受信できないような状況は、精度にほぼ影響しません。
GPSの感度が良い/悪いの影響を受けにくいのです。

質問者からのお礼コメント

2023.7.4 13:38

追加質問にもお答えいただき、ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • お持ちのスマホに、GPSテストの無料アプリを入れてみてください。

    日本の上空には 70近い測位衛星が浮かんでいる事がわかると思います。
    ちなみに、一番多いのは、中国の測位衛星 北斗で GPSの倍近くいますね。
    まあ日本は東アジアですから 当然といえば当然ですが、ここ5年ぐらいで
    ものすごく増えています。
    あと意外と EUのガリレオが多く浮かんでるのは興味深いですね。
    戦争でもするんですかね?ww

    ちなみに、最近のスマホだと 70近い衛星をキャッチしていて、30前後を測位に使ってます。

  • 測位に必要な衛星の数は最低4個です。三角測量に必要な3個と正確な時刻(距離の算出に使う)を得るための1個の計4個です(高度抜きの緯度経度だけなら3個の受信で測位可能な機種もあります)。
    とはいえ衛星の電波は光とほぼ同じで直進性が強く建物等によって遮ぎられてしまうので、実際には5~8個は受信できているのが望ましいです。

    車がビルの谷間を走ると、ビルに遮られて受信できる衛星が天頂付近に位置するものに限られてきますが、そのため測位に必要な数に達せず測位不能となるケースも生じます。常時天頂付近に位置するQZSSはそういう状況の改善に役立ちます。

    カーナビは「車は基本的に道路上しか走らない」点を利用して見かけ上の精度を上げています(マップマッチング)。なのでひとつ隣の道路を走っていたり、駐車場に入ったにもかかわらずまだ道路上にいる…といったかたちで誤差は表れます。

  • 3個以上ならほぼ狂いなく表示されるから良いかと思いますよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ストラーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ストラーダのみんなの質問ランキング

  1. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離