三菱 RVR のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
4,781
0

三菱自動車のデザインって一体誰がしてるの?

デザインに限らず経営路線とか一体誰がしているの?

なんとなく60代~70代のぬくぬく過ごしてきたおっさんが
経営してそうな気がするんだよな~。

政治家に似たにおいがする。

残り寿命10歳くらいのおっさんが会社の事考えるわけないだろうに・・・

実際は何歳の方が社長か知らんが。

そもそも一般人にに売る気が無いとしか思えない。

三菱って財閥で関連企業が日本トップクラスだから
無理やり買わされてる人たくさんいるんだろうけど・・・

一般人だけで統計取ったら去年10台くらいしか売れてないんじゃないか?

まあそんなことはないだろうけど。

エアートレック?あうとらんだ~?そして今更RVR?

何が違うのかさっぱりわからんし、この手の形って15年くらい前に
はやった形じゃない?

三菱では今いったい何が売れてるの?教えて。


俺は三菱自動車の悪口が言いたいんじゃないんだ。

頑張ってほしいんだよ。

味方である俺ですら三菱の車は買おうとは思えないんだ。

みんな三菱自動車の印象はどうよ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同感です。

わたしは、三菱の契約店に勤めていますが

ディーラーの営業の方に、がんばって売ってくださいって言われても

今のラインナップで何を売れば良いのか。

どれも他社に比べられると劣ってしまう。(値段も装備もスタイルも)

何年も掛けて作った電気自動車が400万円以上のうえ軽自動車。

これは売れません。

普通の軽自動車並みの金額で電気自動車なら売れるんですがね。

当社で売れるのはミニキャブ系統ですね。

それ以外は問い合わせもありません。

がんばってくれ三菱!!

その他の回答 (8件)

  • 三菱自動車の社員の方から伺った話です。

    現在の益子社長は三菱商事出身の方でまだ50代だそうです。昔はどうか知りませんが、最近の新卒採用は学閥もコネも一切ないそうです。私の知り合いに三菱の社員が数人いますが、みな腰の低くいい人が多い印象です。

    三菱自動車は元来技術志向が強く、顧客の求めているクルマとのズレがありました。そこを変えていこうと、商売がうまい商事出身の社長が就任したといわれています。現在三菱が力を入れている電気自動車は、新たな経営陣が気に入り経営資源を集中させていくことに決めたそうです。この新たな方針に初め技術陣は反発していたそうですが、環境性能で生き残るしかないと腹をくくったといいます。ジェットファイターグリルについては賛否両論があるため、デザイン面では少し迷っているようです。

    稼ぎ頭はコルトとデリカとRVRだそうです。RVRは意外にもセダンからの乗り換えやコンパクトカーからのジャンプアップなど、多くの層から買い替えがあるそうです。

    ちなみに売上台数の85%が海外だそうで、中東から中欧にかけてはメルセデスベンツと同等のブランド力を持ち、ロシアでのブランド意識調査では1位になったそうですよ。最近はオーストラリアでの売り上げが伸びているようです。

    アウトランダーはその優秀さからプジョーとシトロエンにOEM供給されていますし、アイミーブも供給するそうです。海外工場の稼働がどんどん進んでおり、拡大路線を歩むといわれています。

    要は三菱自動車は日本の自動車メーカーの中で最も海外志向の強いグローバル企業であり、よって商品や乗り味が欧州的になるのは当然のこととも言えます。

    イメージとは怖いものです。。。

  • 個人的には今の三菱のデザインが好きなんですけどね…

    特にフォルティスのジェットファイターグリルや
    パジェロの直線的デザイン、3ウェイ2トーンカラーの様なマニアックなデザインが好きです
    ブーレイ顔より全然いいと思いますが…


    他社のラインナップと比べ、ミニバンやセダン、コンパクトハッチバックが劣ってますね
    以前のようにディアマンテや5ナンバーミニバンがあればいいと思いますね


    今三菱で売れているのは
    コルトとデリカ、eKワゴンがメインですね
    と言っても他社とは大きく差を付けられていますが…

  • 私はEKに乗っていますが、乗ってから嫌いになりました。
    現行型に友人が乗っていますが、エンジンが進化していないため良くないとのこと。
    私的には三菱=良いのはランエボだけ! です。

  • でも、デリカのFFはベースグレードでもディスチャージとか横滑り防止とか標準で、いいと思うけどなー。

  • え~最近の三菱格好良いよー。こないだ新しいローデスト新車契約してきた。

  • 昔は三菱色にみんなが染まってて、あちこちパジェロだのグランディスだのって走ってたもんね。
    でも、メディアのお陰でイメージはがた落ち。
    日本で売れなくても新型RVRなんて外国向けなんだから、今はドンドン輸出してって感じ!なんじゃない?
    ちなみに数年前から関連企業は三菱車しか乗ってはいけないっていうことはないのよ。
    値引き率が大きいから乗ってるみたいだけど・・・。

    三菱の印象は・・・給料も良かったので悪くはないけど、生まれ変わったら他のディーラーに勤めるわ☆

  • 三菱、売れてませんよ。
    5月度で
    フォルティス:218
    ランサー:89
    デリカ:904
    コルト:1122
    RVR:1083
    パジェロ:107
    アウトランダー:547
    軽でもekワゴンが2200台程度です。かなり少ないですよね。技術はあるメーカーだと思いますが、デザインは私はNGです。。

  • 経営路線の決定は判りませんが一部のデザインは外注任せの様です。もう何年も前に成りますが、車とは関係のない仕事で某デザインセンターに行った事があります。建物の中をウロウロしていたらモックアップを作っている部屋のドアを開けてしまいました。本当は電子キーによる鍵が掛かっていたのですが、何故か開いていて中を覗き込みました。ターンテーブルの上に小型四駆の新型が有り、デザイナーの方々が色々とやっていましたが、自分を見付けて「ここは立ち入り禁止です!」と叫んで飛んできて扉を閉めてしまいました。後日、あれはパジェロ・ミニと判りましたがデザイナーの方が「三菱のデザイナーはみんなこちらに丸投げして、後で文句を言う」とぼやいていました。以前のリコール問題でも対応は全部現場にやらせ、上の人間はちっとも動かずにあそこまで問題が大きくなりました。俺たちゃ殿様、の商売をしていた報いでしょうか?今はそんな事がないと信じますけど‥

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 RVR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 RVRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離