三菱 RVR のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
29
0

北海道で
月に1000キロ走るとしたら
どんな車がオススメですか?

一応豪雪と呼ばれる地域に住んでいます

カネは無いけど350万まで頑張りますw

補足

10年乗りたいです。中古でもいいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他の用途次第だけど(特にサイズ)
価格とサイズで考えたらRVRとか。
10年乗ったらリセールもどうでもいいし。

豪雪がどれほどかわからないけど
4WDのモードセレクトにセンターデフの疑似ロックあるので
札幌のここ数日の大雪でも楽勝と思います。
(札幌でデリカに乗っています。11年目21万㎞)

その他の回答 (5件)

  • プロボックス

  • 雪のせいで道路幅が狭くなったり路面がボコボコになったり、大雪降った翌日は除雪がままならないといった場所(都市部を含む内陸)であれば、ライズやロッキーの4WDくらいであればまず大丈夫です。

    逆にこれ以上大きなSUVだと不便に感じることもあります。
    室内狭めなぶん狭い道も通りやすい小型SUVか、広く快適だけど細い道だと対向車とすれ違いが厳しい中〜大型SUVかってところですね。

    コンパクトカーの4WDは平地の降雪にはそこそこ強いですけど、札幌、岩見沢、江別のような地域では雪の穴に落ちてバンパー割れたりとかします。
    幹線道路なら大丈夫ですけど、一本裏道に入ればボッコボコですからね。

    自分ならライズ買います。
    CX3やCX5も良いですけどちょっと高いので。

  • 大雪の日も走るなら腹下の高い4駆がいいけど、そうでないなら生活4駆と呼ばれる様な車で十分です。

  • 5年くらい乗るのであれば、マツダCX-5がお勧めです。

    ディーゼルエンジンのパワーと燃費の良さを享受できるでしょうし、雪道にも弱くないです。新車だと400万円弱くらいかかるので、少し予算オーバーになるかもしれませんが。

  • 1000キロ程度ならどんな車でも問題ないですよ。
    近所の車を見ても色々な車で統一されてないでしょ。

    ※とりあえず四駆の車さえ選べばスタックの可能性も減り安心です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 RVR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 RVRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離