三菱 RVR のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
619
0

車のライトを15時間つけっぱなしにして駐車してしまいました。 (三菱RVR)
ですがエンジンかかりました。

3年ぐらい使用しているバッテリーなんですがやはり交換した方がいいですか?
キー回してからエンジン始動までちょっと時間長くなりました。 すぐ始動する時もあります。
3日前につけっぱなしにしました。

補足

EXIさん、消えます。前も同じ失敗したんですが大丈夫でした。 RVRになんちゃら装置ついてて大丈夫なんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ETACS-ECUが勝手にライトをOFFにしてるので大丈夫です。
ライトをつけたままエンジン止めて車から降りてみて。消えませんか?

補足
三菱はETACS-ECUのおかげでヘッドライトの消し忘れ、ルームランプの消し忘れなど勝手にOFFにしてくれます。全くそれらの心配はいりません。ルームランプやトランクルームランプは直ぐにはきえませんが一時間ほどで消えます。
他のメーカーよりその辺りをよく考えた作りです。

質問者からのお礼コメント

2011.1.1 01:18

安心しました。
ありがとうございました。
他の方も感謝いたします。

その他の回答 (3件)

  • エンジン掛かるなら電装品をすべてオフにして30分も走行すれば大丈夫です。

  • RVRのなんちゃら装置は知りませんが3年も使用しているのであればいつ突然死してもおかしくないですよ、ましてや外気温が低いこの時期ですからなおさらです。


    ちなみにバッテリーは外気温が0℃の時は外気温20℃の時の性能は半分程度です。

  • 今後を考えるなら交換。

    いつ上がってもいい覚悟があるならほっておいてもいいんでは?

    自分なら交換しますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 RVR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 RVRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離