三菱 RVR のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,368
0

三菱
・RVR
・アウトランダー
スズキ
・エスクード
この中から1台選ぶとしたらどれを選びますか?
またこの中のどれかに乗っている方がいましたら長所・短所を教えてください
また
ほかに良い本格4駆の車

が有れば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「本格四駆」と言うことなら、項目上エスクードしか有りませんよ

他の2台は「ライトクロカン」もしくは「クロスオーバー4WD」のカテゴリーになります。

私なら「RAV4」の後継車の「ヴァンガード」も宜しいかと思います。

RAV4で培ったデータを、惜しみなく投入。さらにラグジュアリー嗜好に振ってあるのがヴァンガードです。


走破性ならエスクードかアウトランダー!
維持費&燃費ならRVR。
乗り心地ならヴァンガード。

その他の回答 (4件)

  • エスクードです。

    走破性能も含め、
    カッコイイです☆

  • ただ、一番安価で本格四駆は
    ジムニーかデリカです。
    デリカの居住性はいいと思います

  • 何をもって本格四駆とするのかわかりませんが、
    上記の中なら唯一エスクードでしょうね。
    理由はローレンジトランスファーがあることです。
    あとの2車はクロカンステージに足を踏み入れることすらできないでしょう、
    エスクードもローレンジ付き四駆のなかではかなり乗用車寄りだと思います。
    本格四駆なら、
    JEEPラングラー、レンジローバー、ランクルあたりがトップレベルだとおもいます。

  • 積雪が50センチくらいになる可能性があるなら「エスクード」
    それ以外なら「RVR」でしょうか。

    理由は「RVRの取り回しの良さ」と一般道での燃費です。
    エスクードはこの部分が劣るかなと。

    アウトランダーはボディがでかいので狭い道でやや苦労するかもしれません。
    それが気にならなければどちらでも良いかなと。

    第一候補として選ぶなら「フォレスター」です。
    普通の雪道、40センチ程度の積雪ならクロカンタイプの本格SUVなど不要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 RVR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 RVRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離