三菱 RVR のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,585
0

新型RVRのリモコンエンジンスターターについて。

新型RVRを新車で買い換える予定でいます。
リモコンエンジンスターターをつけたいと思っていたのですが、純正は6万円以上するため予算を抑えるために削りました。
市販のものをつけようと思い調べたら適合する品が見つかりませんでした。
新型RVRに搭載できる純正以外のエンジンスターターは存在しないのでしょうか??ちなみにキーレスオペレーションシステム搭載の車です。(エンジンはプッシュ式)
また、今まで乗っていた車はニッサンの車で、その車にリモコンエンジンスターター(純正ではなくあとからカー用品店で買ったもの)がついているのですが、取り外して新車につけることは不可能ですよね?
車に詳しくないのでわかる方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近の車種は盗難防止のためにエンジン始動時のセキリティーが強化されています。
以前はカギが挿入されていなくても電気的な信号さえ所定の部位に送れれば物理的にエンジンの始動が可能でしたのでリモコンスターターの構造もそれほど複雑ではなかったのですが、逆に言えばカギがなくてもそれなりの知識があれば車輛盗難が容易だったとも言えます。

最近の車輛ではイモビライザーといってエンジン停止時に毎回カギのICチップと車輛のコンピューターが通信をして暗号化されたパスワードのようなものを設定する機構が付いています。次回の始動時にこのパスと一致しないとエンジンが始動しない仕組みになっており、設定されるパスは毎回変更されるので、オリジナルのカギがなくては始動がほぼ不可能になっています。
純正のスターターが高価であるのもこの複雑なセキュリティーを生かしつつ遠隔操作を可能にしているからで、日産の車でお使いになっていたものも使用できません。
社外品の適合リストに新型RVRが載っていないのはまだ発売されたばかりで現在適応確認中もしくは専用ハーネスの開発中であるためで、数ヶ月中には適合リストにも載ると思いますから低価格なリモコンスターターをお求めであるならもうしばらく待って社外品をご購入される方が良いでしょう。

ちなみにイモビライザーが装着されている車のガキを紛失してしまった場合、ロードサービスやカギの業者に依頼してもドアの解錠までは出来ますがオリジナルのカギがなけれはエンジンの始動は出来ませんので、ガキの取り扱いには十分注意してください。

質問者からのお礼コメント

2010.7.21 07:15

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • 現在の車は、イモビライザーが装着されていますので、社外品のエンスタを使用すると、色々と不具合が出ます。

    キーレスリモコンを1個車内に置いておく必要があったり、ややこしくなっています。
    結局DOP品を装着する方が、動作に不安もなく、安くつく場合が多いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 RVR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 RVRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離