三菱 パジェロイオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
651
0

コイル4つとオイル漏れの修理、開けたついでにタイミングベルトの交換との事で、
15万から20万円の見積もりが出ました。妥当なんでしょうか?
直して、また、長く乗れるでしょうか?

車に詳しくないのですが、
平成11年式で走行距離9万7千のパジェロイオなんですが、
エンジンでへんな音がしたので、そのまま近くのタイヤ館に駆け込みました。
エンジンに火花を飛ばす、コイル? 4つがダメになっているそうで、
その原因となっている、オイル漏れも直し、
それと一緒に、タイミングベルトを交換する事を勧められました。
費用が15万から20万との事なのですが、これくらいかかるものですか?
ディラーに相談するべきでしょうか、、、
家族が増えた事もあり、車の購入も考えたい時期でもあるのですが、
20万円かけて、はたして後、どれくらい乗れるものでしょうか、、、
もちろん一般論で結構ですので、
ご教授頂けましたら、幸いです。

また、ディラー以外で、よい修理方法等ございましたら、
教えてください。
ちなみに、大阪府堺市在住です。
よろしくお願い致します。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うーん どうも過剰整備のような気がします。パジェロイオのイグニッションコイルはオイル漏れで壊れたのではなく,ただの寿命のような気がします。駐車場にぽたぽたオイル落ちてますか?ただの滲み程度だったら直さなくても,次回オイル交換では固い目のオイル(10W-40)などを入れてやるといいかなとおもいます。タイミングベルトはまたの機会でもいいかなとおもいます。15万~20万の見積もりって,車の修理金額としては普通じゃないですよね。デザイン的には古さを感じない良いクルマですので,とりあえずの不調を安く直して,もうしばらく乗り続けられることをお勧めします。知り合いの修理工場がないのでしたら,ディーラーがいいとおもいます。タイヤ館はタイヤを換えるところですし,重整備は外注でしょう。

質問者からのお礼コメント

2011.8.21 06:01

皆様本当にありがとうございました。お盆休みで、ディラーが閉まっていたので、その日に遠出の予定もあったので、
救いを求めて、開いていたタイヤ館に、駆け込んだのですが、そんなに畑違いだったんですね、、、早速ディラーに連絡をとり、出し直す事になりました。色々勉強になりました。本当にありがとうございました。。。

その他の回答 (8件)

  • タイミングベルトやウォーターポンプ、各種シール類、プラグホールガスケット(この場合ヘッドカバーガスケット一式)、それにダイレクトコイル4個交換なので、ちょっぴり高めな気はしますが似たような金額にはなります。

    他にも壊れる場所はありますから車の買い替えをオススメします。

  • タイヤ館? 何でタイヤ館に?


    魚を買うのに肉屋に行く様なもんです。



    三菱に行きましょう。

  • 知識がある?のか見積もりも高いと感じます。エンジンからの異音がどういう音か分かりませんが、例えば以前より加速が悪い、アクセルを踏んでも力が無くエンジンから音がする場合、エンジンが不完全燃焼している場合があります。車種は違いますがコイルでなくプラグコードがオイル付着でリークしていていました。原因はエンジンヘッドのプラグ穴のシール劣化によるオイル漏れでシール、ダメージを受けたプラグコード交換で正常になりました。知識、経験、整備技術があるディーラーや車屋さんに診断、修理を依頼した方が良いと思います。

  • エンジンに火花を飛ばすコイル?プラグではないですか?

    タイミングベルトは確かに交換時期かも知れませんが(通常10万kmが目安です。)

    通常は一緒にウオーターポンプも交換します。

    ただ、法外な金額ですね?

    私の見積もりでしたら

    10万以内で可能だと思います。(この金額でも高いくらいです。)

    違う修理工場で見積もりを取ってもらって下さい。

  • これから、次々いろいろな部品の交換が必要になって、修理代がかさむようになります。
    修理代をかければ、まだまだ乗れるでしょうが、結局「買い換えたほうが安かった」ということになると思います。

    修理代をかけてこれからも乗っていくか、買い換えるかここで決断するときだと思います。

  • 高いですよ!

    ディーラーをおすすめします。

    だいたい見積もり価格が適当すぎます。

  • >はたして後、どれくらい乗れるものでしょうか、、、


    むかつく回答でしょうが、

    『次に走行に支障がある故障が出るまで、』

    当たり前と言えば当たり前ですが、あなたの使用環境や使用状況が分からない事には、なんともいえません。

    始業点検すらせずに乗りっぱなしで故障するのは当たり前と言う、基本的な事すら分かっていない人ばかりですのでしょうがないかと思いますが。

    余りオイル管理がされていなかったのでは?と思われます。

    >また、ディラー以外で、よい修理方法等ございましたら、

    ↑ このような事を言われていますが、ディーラー以外でディーラー以上にその車に詳しいところがあったら、こちらが聞きたいくらいですが?何か?www

  • 値段が高いように思います。カムカバーパッキンや、プラグホールパッキン、コイル、プラグあたりの交換だと思いますが。
    見積もりの明細ありますか?あるなら項目(各部品代、工賃)を補足してください。無いなら、一度しっかりしたディーラーで見てもらうことをオススメします。
    ディーラー以外なら、よく客が出入りしている町工場や、自分でやりましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロイオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロイオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離