現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [パジェロスポーツ]日本発売!? だったらチャレンジャー国内撤退しなきゃよかったんじゃないの!?!?

ここから本文です

[パジェロスポーツ]日本発売!? だったらチャレンジャー国内撤退しなきゃよかったんじゃないの!?!?

掲載 8
[パジェロスポーツ]日本発売!? だったらチャレンジャー国内撤退しなきゃよかったんじゃないの!?!?

 東南アジアでバカ売れ中のパジェロスポーツ。トライトンの兄弟車ゆえ、フルモデルチェンジしたタイミングで日本にも上陸か!? とウワサされている一台だ。でもこのクルマってかつてチャレンジャーの名前で日本でも売られており、わずか7年程度で撤退してしまった過去が。時代が違うにせよ、そのまんま売っててもよかったんじゃないか説をここで!!!

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

[パジェロスポーツ]日本発売!? だったらチャレンジャー国内撤退しなきゃよかったんじゃないの!?!?

■パジェロの派生車種が多すぎ!! チャンレンジャーたった7年で日本撤退

特大ワイドフェンダー付のシティークルージングもカッコよかったなぁ。GDIになる前の世代にも設定あったが、そちらは大人しめのデザインであった

 ここのところ、復活のウワサが絶えない三菱を代表するクロスカントリーモデルであるパジェロ。そんなパジェロにはパジェロミニ、パジェロジュニア、パジェロイオという派生車種というか弟分が存在していたことは知られているが、日本国外向けには「パジェロスポーツ」なるモデルも存在していた。

 このパジェロスポーツは本家のパジェロの生産が終了した後も生産・販売が続けられており、先日は3代目モデルの改良版が発表されたばかりなのだ。

 1996年に初代モデルが登場したパジェロスポーツは、パジェロのプラットフォームを流用したSUVモデルであり、欧州や北米、中東など幅広い国と地域で販売された。

 地域によってはパジェロスポーツではなく、モンテロスポーツやショーグンスポーツ、ストラーダGワゴンなど異なる名前で販売されていたが、実は日本にも「チャレンジャー」として販売がなされていた。

 本家パジェロが販売されていた日本ではあるが、パジェロ譲りの走破性の高さはそのままに、パジェロよりも都会的で乗用車的なキャラクターを持ったモデルとしてリリースされており、全車ロングボディの5ドア、5人乗り仕様となっていた。

 ただ日本では本家パジェロの人気には敵わず、あえてパジェロの名前を外したのも裏目に出たのか、2002年初めに終売となり、後継車種も登場することはなかった。



記事リンク















前の記事





「ランクル70」アドブルー蓋の謎を解明!! エンジンルーム内がいい? それでも外にあるのには意味があった【ランクル70運行日誌 第1回】















次の記事





便利すぎるだろマジで!! [ランドクルーザー]にも採用切望!! フォードに超絶羨ましい機能があった















■冷静に日本継続はナンセンス!! とにかく復活に期待

現行パジェロスポーツは先代トライトンベース。となればまもなくのフルモデルチェンジか!?!?!

 一方、日本国外では2007年にトライトン(初代)のプラットフォームを使った2代目パジェロスポーツ(一部地域ではチャレンジャーの名前を継続)が登場し、2015年には3代目へと進化。

 そして今年の3月には大幅改良モデルがタイで発表となり、三菱のアイデンティティであるダイナミックシールドを採り入れたフロントマスクや、現行型トライトンにも搭載されている4N16型と呼ばれる2.4Lのディーゼルターボエンジンが新たに採用されるなど、大幅なアップデートがなされている。

 この大幅に改良がなされた新型パジェロスポーツについては、日本への導入を希望する声も上がっているようで、それならチャレンジャーを終売させずに日本で販売し続ければよかったのではという声もあるようだ。

 しかし、初代チャレンジャーは本家パジェロの前に姿を消すこととなり、パジェロ自身も代を重ねる毎に高級感も兼ね備えたモデルになっていったことを考えると、併売するメリットもなかったというのが正直なところだろう。

 一方のパジェロスポーツは現在、タイやインドネシアなどASEAN地域をメイン市場にしていることからも、そもそもの狙いが違うとも言え、一概に終売しなかった方がよかったとはいえないということになりそうだ。

【画像ギャラリー】やっぱクロカンは3連メーターあってこそ!! チャレンジャーの内装ヤバくない!?!?(5枚)

投稿 [パジェロスポーツ]日本発売!? だったらチャレンジャー国内撤退しなきゃよかったんじゃないの!?!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
打倒[アルファード]なんて考えるな!! デリカはそのままでいいの!! 新型デリカも我が道行け!
打倒[アルファード]なんて考えるな!! デリカはそのままでいいの!! 新型デリカも我が道行け!
ベストカーWeb
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
くるまのニュース
[ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?
[ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?
ベストカーWeb
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
ベストカーWeb
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
ええ、[ジムニー顔]イグニス販売終了!! スズキの歴史凝縮デザイン&乗ればいいクルマだったのに!! 隠れた名車説を追う
ええ、[ジムニー顔]イグニス販売終了!! スズキの歴史凝縮デザイン&乗ればいいクルマだったのに!! 隠れた名車説を追う
ベストカーWeb
CX-80を猛追!? VWに7人乗りSUV誕生。日本にも来そうなその名は「タイロン」!
CX-80を猛追!? VWに7人乗りSUV誕生。日本にも来そうなその名は「タイロン」!
ベストカーWeb
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
ベストカーWeb
[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
ベストカーWeb
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
ベストカーWeb
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
ベストカーWeb
興奮が止まらん!! [ヤリスクロス]より小さい[Jeepアベンジャー] 秋に日本上陸ってマジか!
興奮が止まらん!! [ヤリスクロス]より小さい[Jeepアベンジャー] 秋に日本上陸ってマジか!
ベストカーWeb
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
日本が誇るスポーツセダンP10プリメーラよもう一度! 欧州車を超えたハンドリングのいいセダンはもう生まれないのか?
日本が誇るスポーツセダンP10プリメーラよもう一度! 欧州車を超えたハンドリングのいいセダンはもう生まれないのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

8件
  • mx5********
    トヨタの生産性を考えると、今が攻め時だ!
    2年程度の限定販売のつもりで、6か月以内に日本投入すべき。
    三菱が復活するには、ディーゼルエンジンの本格クロカン4WDが必要だ!
  • xtrail0358
    ディアマンテ顔みたいで好きだった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村