三菱 パジェロイオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,831
0

パジェロイオを中古で買おうと思ってたのですがエンジンの評判が悪いので他車にしようと考えています。


排気量や価格帯、形的にはイオのような感じで他にどのような車種があるでしょうか?詳しい方いましたらお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

・1800cc~2000cc
・角形のSUV(5ナンバー)
という条件でよいのでしょうか?
(価格帯は状態によって異なるので曖昧にさせていただきます)

○お勧めするもの

スズキ:エスクード
→ライトクロカンの元祖とも言うべき車です。初代は5ナンバーです。5ナンバーにこだわりがなければ、2代目、3代目初期も2000ccグレードがあります。初代・2代目は100万円以下で手に入りますが、3代目はまだまだ高いです。が、価格の割に装備は良い方です。

スズキ:ジムニーシエラ
→ジムニーの排気量を拡大したモデルです。ジムニー譲りの走破性を持っており、価格も据え置きです。が、インテリア等はジムニーと変わらないので、パワーにこだわりがなければジムニーを選ぶ人が多いです。

○次点でお勧めするもの

トヨタ:ラッシュ/ダイハツ:ビーゴ
→姉妹車ですが、1500ccの5ナンバーSUVという今では珍しい車種です。多少丸っぽいですが、維持費も抑えやすいモデルです。現行モデルなので、価格は中古でも多少高めです。

ホンダ:HR-V
→ホンダのオンロードSUVで、丸っぽいですが、1600ccエンジンを搭載したコンパクトSUVです。グレードによってはVTEC搭載モデルもあります。1600ccという排気量のため、今ではあまり人気がありません。

トヨタ:キャミ/ダイハツ:テリオス
→ラッシュとビーゴの前世です(笑)テリオスは現在軽自動車モデルの「テリオスキッド」というのがありますが、形はアレとほぼ同じです。が、5人乗りなのできちんと拡大してあります。形は思いっきり丸いです。排気量は1300ccなので税金的にもお安いです。

質問者からのお礼コメント

2011.3.26 23:58

とても詳しくありがとうございます。
エスクードを中心に考えていきたいと思います。

その他の回答 (1件)

  • ジャンル、時代、排気量的には初代RAV4ロングや初代CR-Vでしょうけど形状的に違います。

    あえていうならスズキのエスクードでしょうね。

    トヨタ・ホンダなど、見た目だけSUVではなく、現行車も含め、オフロードや雪道含め本格的な装備があります。
    形状無視で4WD性能重視で考えるならスバルの初代・2代目フォレスターや初期のアウトランダーなどもいいでしょう。

    街乗りのみで考えているなら、パジェロイオやエスクードよりは、トヨタ車ホンダ車の方が背の高い乗用車なだけなので乗りやすいとは思いますが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロイオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロイオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離