三菱 パジェロイオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,205
0

普通車でおすすめのクロカン車を教えてください。

当方 H5 ジムニーJA11 MT

に7年乗っているのですが、子供が出来たのでなくなく手放しを考えております(T_T)

年に3~4回ほど林道やオフロードコースを走りに行くのが趣味でしたので

普通の車にはもう乗れません(>_<)

2000~3000cc
4枚ドア以上でチャイルドシートの設置ができるクロカン車を(ポイやつも)自分なりに調べたのですが

初期パジェロ 5ドア
パジェロイオ
初期RAV4 5ドア
ハイラックスWキャブ
エスクード 3代目 2400cc

このあたりででしょうか??

維持費はぼちぼちで、車両価格は120~130万まで、

カスタムとクロカンを楽しめるおすすめはどの車になるでしょうか?

また他におすすめの車はありますか?


ジムニーずっと乗ってたかったなぁ~・・・・

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジムニー比較だと無理です


ラングラーかディフェンダーくらいしかありせん

残念ですが、ここは思いきって全く別方向を向いてからお子さまがアウトドアを楽しめる年齢になるまで待ちませんか?半端な選択肢をしてもムダ金になります。

3~5歳くらいになれば外でお泊まりできます。その時にスムーズに復帰できる様に、そこまではじっと我慢してお金貯めときましょう

少なくともその選択肢ではジムニーの代わりにはなれません

質問者からのお礼コメント

2017.1.31 09:01

皆様親身になっていただき本当にありがとうございます。どの回答もほんとうにありがたく思いましたがs15avさんの言葉で現実を見ることが出来ました。

凹んでもまったく気にならない車はジムニー以外にないでしょうね。7月まで車検があるのでそれまで欲しいっていう知り合いを見つけていつでも会えるようにしたいと思います。

その他の回答 (5件)

  • 私も以前ja11ジムニーをデフ溶接して河原や山で走り回って遊んでいましたが家族の事情で手放しました。。
    あのジムニー独特の乗り方と言いますか、使い方は唯一無二の存在だと感じます。
    画像からボディーの凹みや仕様でどの様な楽しい乗り方をなさっていたのか解ります。ジープサービス?にワイトレ最高じゃないですか。
    私は手放した事を後悔してませんが、死ぬまでにもう一度ジムニーに乗ると思います。あの感覚は中毒ですよ 笑。

    ご家族も大切ですが良く考えてみて下さい。!
    因みに私はジムニー降りてからヤマハ wr250fから今はKTM EXCFに乗ってます。エンデューロもいいっすよ!!

  • エスクード→今ままですんげぇ~ばかにしてましたが、乗ってみると意外や意外 真面目な車でなかなかクオリティが高く出来が良いですよ。
    オフロード性能はわかりませんが・・・・・

    ジムニーの写真見れば、あなたの車のスペックや、あなたの運転スキルが伝わります。
    できれば手放す事は回避できないのかな?
    愛着ある車 手放したら、何年か後にスゲー後悔しますよ!
    経験ありますので!
    ジムニーにはジムニーでしかない楽しみや思い出が沢山あり、故障してもなぜかいとおしくて修理した後に 元気になったかー?頑張ってまた山走ろうな~って会話する車でもあります。

  • 増車は選択肢にありませんんか?

    候補にかいてある車種を見ると、ハイラックス以外は無駄金払って修理費ばかりかかりそうな不人気な準旧車。

    特に初期型のRAV4なんて、下回りは地上高含めてほとんど当時の乗用車そのままですよ。

    奥さんは免許が無いのですか?
    運転の必要は無いのですか?

    候補の中の1台が一家で1台のクルマでは残念な感じがします。
    変な妥協案を探すなら、全く趣味じゃ無くてもミニバンとか、維持費がかかってもコンパクトカーか軽の増車との2台持ちの方が楽ですよ。

    ジムニーをどうするか、それは生活の変化の中でゆっくり考えれば良いと思います。。

    ジムニーは趣味性が高くて、古くても人気があり中古の流通量もありますが、、
    それだけに見た目も中身も千差万別で難しいですね。。

  • JEEPチェロキー(XJ)いいですよ。
    4000ccガソリンだけど5ドアでスピードもかなりでる。
    トルクあるからクロカンもいける。

    ジムニーからチェロキーに乗り換えてクロカンやってましたがチェロキーのほうが面白かったですね。

    MTはほぼなくATになりますがそれでもかなり走れます。
    1995年式は純正LSDなのでランクルなどよりも走れます(デフロック使われたら無理)

  • 78プラドや46パジェロはどうです?
    燃費や維持費はそれなりですけど。
    78はカスタムするとカッコ良い
    46はフロントトーション絞ってリアはコイルで少しあげてで以前遊んでましたよ
    どちらも古い車なのでメンテも掛かりますけどそこはジムニーも一緒です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロイオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロイオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離