三菱 パジェロイオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,567
0

GDIエンジンを搭載した車のことで質問があります。

三菱がGDIエンジンを発表した頃の三菱のほとんどの車はGDIエンジンを搭載していたと思います。

そのGDIエンジンが非常に繊細だったためにトラブル続出し、「GDI=欠陥エンジン」ってイメージが強くなったと思います。

その中でもパジェロイオは特に酷いと聞きました。
様々な人の話を聞くと「GDI=欠陥エンジン→パジェロイオは欠陥車」って言われます。

なぜ他のGIDエンジンを積んだ他の車は欠陥車ってイメージが弱く、パジェロイオだけが欠陥車ってイメージが強くなってしまってるのでしょうか?



この様な質問には理由があります。
私自身がパジェロイオを乗っていて、車の話になると必ずって言っていいほど「故障」の話になるからです。

私は1000kmでGDI専用オイルではない普通のオイルを小まめに交換しているので、今までトラブルってものがありませんでした。
だから悪いイメージは無いんです。
なでここまで叩かれるのか不思議で不思議で・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前ECUの基盤不良があったようですね。
オーナーの方でインジェクション交換。燃料ポンプ交換でECU基盤交換というフルコースを味わっていましたね。
直噴に関しては初期はカーボントラブルも多くイオに関してはリコールもありましたね。

わたしもGDIパジェロが出てすぐに購入して5年5万キロ乗りましたがエンジントラブルはありませんでした。
だからあなた同様欠陥と言うイメージがありません。
まあメーカーの言うところの低燃費はありませんでしたが・・・・。
三菱自体例のハブ欠陥で叩かれましたから後10年くらいはその事言われるでしょう。
信用は1回で失墜しますが再び信用を得るには多くの年月を要します。

質問者からのお礼コメント

2010.9.26 21:18

あれだけの不祥事を起こしたのだから10年どころか半永久的に三菱はダメだって言われ続けるでしょうね。 それとGDIエンジンの繊細さの説明不足もあったのではないでしょうか。 あれだけオイルの質や交換頻度を守らなければいけないのも珍しいです。
ちなみにですが、かなり昔にマツダの中古車でメーター巻き戻しがありました。 それ以来マツダの中古車は格安になってしまったとか・・・。

信頼って大切ですね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロイオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロイオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離