三菱 パジェロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
670
0

スタッドレスタイヤ車も含めて「大雪時のチェーン装着」義務化へ 国交省

私は北海道のマツダデミオディーゼルFF乗りだが…
北海道は大雪時のチェーン装着義務化や四駆なんて必要ないと思うね。

チェーン*装着義務化なんて全くナンセンス。

””スタッドレスタイヤ””で充分。
チェーンは逆に危険な要素が付きまとう。


私は北海道豪雪地帯<中空知>ですが

どうしても4駆が欲しいと・・思った事は一度も有りませんよ。
シーズン初め(初雪)の頃って、

シャーベット状態多いですが、
その水分を含んだ雪が一番始末が悪い。

その、
シャーベット状態の時期の峠越えでは、
必ずと云っていい位、路外転落してる車を見るものですが・・
そのほとんどが、本格4駆である車種から、
バックに<AWD>とエンブレム貼った車が、殆どだよ。

逆に、
タクシー(コンフォート・クルー)等の
FR車は堅実に走り抜けて行くし。

普通のFF車の方が、実際は、走り易く
4輪駆動車の後ろを走って切ると、良く解ります。

加速するたびに、ケツがブレて居るのが丸見えなんだよね。

FFだろうがFRだろうが、
別に4駆じゃなくても充分に、冬道を乗り切れますよ。

私は、北海道でも豪雪地帯(道央圏)在住で、

仕事(営業)で、北海道全域を走り回っています。

年間走行距離は、7万Kmを軽く超えます。

車種は、FFの1300cc/ハッチバック・6MTですがね・・

厳冬期の、北海道の4大峠(石北・狩勝・日勝・中山)越は、

ハッキリ言って、蔵王のスキー場の駐車場まで行って来るのとは、

比較なんて出来ない位、厳しい条件ですよ、

10月の中旬には、スタッドレスタイヤに履き替えて、

4月末までは、スタッドレス履いていますよ。(1年で履きつぶしです)

年間で一番厳しい時期は、雪の降り始めのシャーベット状態。。。

次に厳しいのは、雪解け時期ですね・・・・

<厳冬期の零下5度以下の時の方が、スタッドレスはグリップ力が良い>

ハッキリ言って、*峠越でもたもた走り切れていないのは、

むしろ、*4輪駆動の方ですよ、

”ランクル”も”パジェロ”も上り下り限らず、

カーブでは躊躇しっぱなしですよ。

後ろについてみてると、加速す度にケツがブレてるのが、

よ~~く見えるんですよ。(あれじゃ気持ち悪いやな・・って感じ)

峠越えで、路外はみ出し・転落事故起こしてるのは、

先ほど書いた、降り始めと・春先・に多いが、

殆どが4駆ですよ・・・事故ってるのはね。

意外とFFとかFRの方が、事故って居ませんよ。

最後に【冬道の基本】ですが・・

<<A☞..>>性能の良い””スタッドレス””を、装着する事。

<<B☞..>>運転操作で、””急の付く””

<<ブレーキ・ハンドル・アクセル>>
を、絶対にしない。

<<C☞..>>タイヤの空転/横滑りを絶対にしない。

<故意にやる以外は・・>

常に、<<タイヤのグリップ状態を把握する訓練>>をし、

肌感覚で、感じる神経を磨き上げる。

----*<逆に下手な4駆は、スピンする要素が高い>*---------

C☞..に関しては、このレベルに到達するには、

それなりの<<経験に基づいたた技量を磨く>>しかありませんが・・・
<<A☞..>>と<<B☞..>>は、

『へなちょこドライバー』であっても、意識改革をするだけで、
・・⇧・・・・・即対応が、可能な筈ですよ。・⇧・・・・

『冬道は4駆じゃなきゃ・・』なんて言ってるのは、
自分は、『へなちょこドライバーです』と宣言してるのと同等。

****************最後に、2015年度秋以降の新車からは、
軽自動車・普通車問わず、
★横滑り防止装置★が、国交省の通達で義務付けられています。

上記の、

【冬道の基本】を理解さえしていれば、それだけで充分です。

最後に、
ディーラーの営業マンが良く言うフレーズ
『冬道はやっぱり4駆ですよ。』
<<<その台詞に騙されて>>>いませんか???
単に、売り上げが欲しいだけですから。

と思いませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

信州人でBセグのFFのMTに乗ってるものですが、
全く同感。
スキー場への山道で刺さってるのは、決まって4駆です。
シャーベットが一番浮く、というのも同感です。


国交省のチェーン義務化、というのは
ノーマルやオールウェザーで雪国に来るバカが後を絶たず、そいつらが道を塞いで結局通行止めになってしまう、それを国交省の除雪が間に合わない責任にされるので、責任回避として言ってるだけ、と思います。


新雪の圧雪ならスタッドレスで十分に食いますし、
除雪も圧雪もされてないところでカメになる時は金属チェーンを巻いてもカメになってそこまでですし。(というかそんなところに突っ込んで行ってカメになるのも4駆ばかり)


私は、冬道もやっぱり軽いMT車。冬道に限らず軽くて足の良いMT車が一番。と思っています。

質問者からのお礼コメント

2018.11.17 15:23

ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 毎年この質問してるのかい?前にも見た気がする。

  • 北海道にもヘタクソはいるだろうよ(笑)

    役所としては、雪道に慣れた者を基準にはしないだろ。ヘタクソな者を基準にして法律を作るんだろね。

    チェーン義務化しなくて、ヘタクソがどんどん死んだら「役所のせいだ」って絶叫するアホが湧くから仕方ないんだろ、役人も役人で、責任なんて取りたくないんだろうし(笑)

  • 国道8号はないよ。

    なら小樽市内全部でしょ。

  • 言っていることは、わかる。

    雪の降らない地域から積雪地帯に、その時1台の車が動かないと50km渋滞なんて珍しくないんです。

    私は群馬ですが、碓氷峠で1台トレーラーが動かなくなると、高崎市まで渋滞になる。
    トレーラーの場合、駆動輪にチェーンを巻いても車の構造上、駆動輪は浮くような感じになるのでチェーンが役立たない時が多々あるようです。

    チェーンの義務化はたびたび起こる、雪の降らない地域から積雪地域への渋滞対策のためと新聞には出ていました。

    もともとの積雪地帯は関係ないんじゃないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離